Polaris⭐️

生涯最後の趣味に天体の観察と勉強を選びました

近所のフォトスポット

2024-08-11 22:33:00 | 日記
今日は望遠鏡で土星🪐にチャレンジしてみましたが、予想通り導入できませんでした。
1時間も頑張ったのに。
天上の星全て見える環境なら導入できたかもしれん。
東側の一部しか見えないところからではアライメントできず、明るくて土星🪐目視で確認できないので、この環境ではビギナーには導入難しいです。
そして体力がないので異常に疲れる。😇

疲れた原因はもうひとつある。
先日登り慣れた山から星撮ろうと夕刻車で訪れたところ、夜の山は異常な怖さで人も居ないし駐車場から展望台に徒歩移動は難しく撃沈。
その山はあきらめて、今日は有名で人気の高い整備された山に行ってみた。
駐車場料金払い展望台に行き一眼構えたが、シャッターが降りない。
今日は張り切って新しく購入したカード入れてきたのに?
よくよく確認したら間違えたカードを購入していた。😇
駐車料金まで払ったのに何という失態。
仕方なくスマホで数枚撮影して帰途についた。
それからの土星撮影の失敗。
現在時刻は10時半。
成果ゼロで心身ともに疲れ果てました。
しょうがないのでスマホで撮った写真のっけておきます。
沈む直前の金星が右の下の方に写ってます。







星空クラブでスピカ食

2024-08-10 23:23:00 | 日記
今夜は星空クラブの日でした。

奇跡的にスピカ食(スピカが月の裏に隠れる)の時間とピッタリ重なっていて、今夜は殆どが観測、、、、の予定が、
雲が多かったけどしばらくは月もスピカも見えていたのですが、いよいよ月に隠れるという少し前から厚い雲に遮られて、ちょうど隠れるところは見えませんでした。😅

なので一旦教室にもどり、プロジェクターで明石天文台のスピカ食ライブ動画を流しながら座学。


しかし、教室終了時間間際に、雲の切れ目から、スピカが月の後から出てくる瞬間は見ることができました。

今回は、クラブ所持の天体望遠鏡と双眼鏡を使って大勢の人が見ることができました。
私は双眼鏡を覗くのは初めてだったのですが、Nikonのお高いやつだそうで、三脚に固定してくれていたので、少しもぶれることなく、とても美しい月とスピカを見ることができました。私は天体望遠鏡より双眼鏡の方が感動したなぁ。
先生曰く、双眼鏡は両目で見ることができるから助けられているのだそうです。

家の天体望遠鏡で見る事はできないので拡大した画像を撮影するのは諦めていたのですが、今日は一眼レフを持参していました。
先生がいらっしゃったので、マニュアル設定を助けていただきながら撮った写真をアップします。
細かいので拡大して見てくださいね。😉

まずは日没後の空に浮かぶ金星。




スピカ食に入る直前の月とスピカ



雲の切れ目から見たカシオペヤ座



普段は1人でひっそりと行っている天体観測ですが、クラブのみんなとワイワイガヤガヤ言いながら見る星や月はまた格別ですね。
今夜は体調がイマイチだったのだけど、楽しさに助けられて体が動きました。






天体観測会

2024-08-04 17:45:00 | 日記

昨夜は天文協会の方々指導の子供向け天体観測会に参加させてもらい、望遠鏡を覗かせてもらったり、電子観望を見せていただいたり、持参した一眼のセットアップを教えていただいたり、楽しい時間でした。
セットしてもらったカメラ持って、今夜夜景とりに行ってみようかなと思案中。
近くに登り慣れた山があるので。
望遠鏡は重いけど一眼ならなら苦にならない。
雲が多い夜でしたが、5秒露出で星が少し写っていました。
たったそれだけで嬉しい。笑
8月の満月は地球に1番近くて大きいらしいから家以外のとこから撮ってみようかなぁ。


一眼に入ってたデータから過去の写真何枚かアップ。全部ベランダからの景色。