Polaris⭐️

生涯最後の趣味に天体の観察と勉強を選びました

seestarで太陽

2025-02-23 18:49:00 | 日記
自宅が大規模修繕工事で観望不能のため、本日行われた天文協会支部総会にseestarを持ち込み太陽を導入させてもらいました。

何度やっても自然には導入できなくて、手動導入して得た画像がこちらです。



協会の皆さんにも見ていただき、ピントも合っているようで、とりあえずは太陽観望成功でしょうか?

週明けから天気回復傾向のようですので、近所の駅の高いところにseestar持って行って星団か星雲を撮ってみたいと考えています。

太陽は明るく光ってるので手動導入できますが、星雲とかにすっと自動導入できるものなんでしょうか。
沢山使って早く慣れたいけど、気軽にベランダ観測ができないからなかなか上達しにくそうです。