goo blog サービス終了のお知らせ 

Free Mind

自然好き、写真好き、自由な心

滋賀県の針江 生水(しょうず)の郷 川端(かばた)弁当

2011-08-15 13:33:21 | グルメ
高島市新旭町針江は豊富な湧水を昔から台所に引き込んで利用しています。それを川端(かばた)といいます。
お盆で川端の見学はできませんでしたが、地元の食材を使った弁当を川新さんでいただきました。
コイのあらい、ビワマスの焼き物、小鮎の天ぷら、手長エビ、大豆と小エビの煮物・・・
これに、近くのお店のお豆腐、ご飯、味噌汁もつきました。
以前、テレビでこの地区の様子を見ました。
お店で手を洗ったら、真夏の昼間にも関わらず、水はとても冷たかったです。
また、近くの道の駅に、昆虫写真家の今森光彦さんの写真集がたくさん置いてありました。

2日続きの・・・

2011-07-31 05:18:20 | グルメ
29日(金)、肉の日。炭焼亭で久しぶりに父とステーキ。
30日(土)、橋本へ少年メッセージ県大会へ行った帰り、和歌山市の富士で極上のヘレステーキ150gコース。
2日続きのステーキ。数日は元気一杯に?

カフェドマンマ

2011-03-25 22:08:05 | グルメ
母とドライブ。日高郡みなべ町清川の備長炭振興館で色々見て、上南部の梅振興館でも色々見て梅ジュースなど買い、南部の海岸にあるカフェドマンマでスパゲティセットを食べた。ここのレストランの売りは何と言っても海に面した席から見る絶景。料理もコストパフォーマンスに優れていると思う。1200円のランチセットで大満足。

くら寿司

2011-01-29 22:46:09 | グルメ
田辺市にくら寿司が1月24日にオープンした。出張で田辺へ行った帰りに一人で寄った。夕方4時半過ぎだったので、待たずに座れたが、食べ終わったら待っている人がいた。あんまり回っていなかったが、注文ですぐ来るのでこちらの方が新鮮でよい。カニの爪が入った茶碗蒸しやウニホタテ軍艦巻きが特に好きだ。

忘年会

2009-12-22 22:55:42 | グルメ
今晩、職場の忘年会でクエ鍋を食べました。場所は日高町「はまのや」。
最近、よしもとの末成由美らが来たと新聞に載ってました。
コラーゲンたっぷりで美味でした。
10月半ばから腰のヘルニア(服薬中)になっているので、少しは効果があるかな。

ラーメン博物館

2009-11-01 04:50:27 | グルメ
我が地元、和歌山の井出商店。料金設定は和歌山より高めです。
私たちは、熊本ラーメンの「こむらさき」と、シナモンときな粉の揚げパンを一つずつ買って分けました。「こむらさき」は豚骨、もやし、チャーシュー、にんにくチップ入りで美味でした。

南翔饅頭店 梅田店

2007-07-26 23:01:46 | グルメ
24日のランチ、前から行ってみたかった小籠包の名店に行きました。本店は上海にあり、とても有名です。六本木ヒルズやミナミにあるのは知っていましたが、今回、梅田の泉の広場上にあるのを知って行ってみました。午後1時半頃行ったせいか、ゆったり食べることができました。ランチセットで一番高いEセット1800円にしました。かなりお腹をすかせて行きましたが、食べきれませんでした。お店の雰囲気も良く、美味しくて大満足です。