今日から、始まりましたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6f/538c18f974f9a0fb484aa6de6580c313.jpg)
今年で10周年なんですね。1年目から、通っている人はたくさんいるのでしょうね。
私は、、、、うぅーん。最初の頃は、日本に居なかったなぁー。
今回、大賞を獲得された1回目~の作品が展示してありましたね。
すごいなぁ~。としか言いようがありません。
今回は、出だしが遅かったので・・・ いろいろなトークショウなどは聞けずに終わって
しまいました。会場入りは、2:30頃かな?!
その前に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/811a0e9ab435bfe0f998a1d5e2c647da.jpg)
この眺め~~。東京ドームホテル43Fで義妹とLunchをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/03a2a58dc1ccf1c4b3c608add89e82c8.jpg)
メインディッシュを選んで、、前菜&デザートなどは自由・・というビュッフェスタイルでした。
43Fということもあって眺めは最高でした!義妹とは、、、4ケ月ぶり?くらいに会ったのかな。
年末年始、両親が住むマレーシアに行ってたので、、、その時の話をしたり~、今後の生活の
話をしたり~。あっという間に時間は過ぎていきました。
お腹もいっぱいになり、、私はドーム入り。彼女は、バイトへ。
会場へは、今年は日程が合わなかったりして・・・友達とも、キルト仲間とも行けず、、、
一人で、ブラリ。でも、会場内では、約束していた台湾のJちゃんと・・・1年ぶりの再会。
彼女は合い間、合い間に・・・取材の仕事が入っていたりしたので、、、
ブースを見つつ、いろいろな話をしたり、、、 彼女の知人を紹介してもらったり~。
彼女の知り合いの多さには、ビックリしましたけれどね!
著名なキルト作家さんを始め・・ショップの方、業者の方・・・。
Jちゃんの人柄そして、仕事のネットワークの広さなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/d10e8830c5be79f254fa351ef888abb7.jpg)
会場は、いつもの通り、、、すごい人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/e9e2d3f8048babfb9e0f161a7e6b302a.jpg)
日本キルト大賞の作品・・・。すごい、すごい細かいアップリケ。
はぁあ~~~ん。と、ため息が出てしまいました!かわいい作品でした。
著名なキルト作家さんの展示コーナーは、いつもうっとりしてしまいます。
こんなにたくさんの作品に囲まれた部屋で過ごしたいものだぁ~!!ってね。
三浦百恵さんの作品が多数展示してあるところは、、、さすがにすごい人でした。
みんなたくさん、写真撮ってました~~。
たくさん、会場で写真を撮ってはきたのですが・・・まだ、整理できていないのと、
どこまで、載せて大丈夫なのかな?っていうのもあるんですよね。
でも、横浜のキルトウィークに比べると・・・断然、写真OKのところが多く感じられ
ましたね。
一度にたくさんのキルト作品を見て、、夢にまで出てきそう。
頑張って私も、今作っている作品完成させなきゃ!!
楽しい1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6f/538c18f974f9a0fb484aa6de6580c313.jpg)
今年で10周年なんですね。1年目から、通っている人はたくさんいるのでしょうね。
私は、、、、うぅーん。最初の頃は、日本に居なかったなぁー。
今回、大賞を獲得された1回目~の作品が展示してありましたね。
すごいなぁ~。としか言いようがありません。
今回は、出だしが遅かったので・・・ いろいろなトークショウなどは聞けずに終わって
しまいました。会場入りは、2:30頃かな?!
その前に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/811a0e9ab435bfe0f998a1d5e2c647da.jpg)
この眺め~~。東京ドームホテル43Fで義妹とLunchをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/39/2a294ac86a83dc8c8667cd6f3352d5b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/84/55ec4c50103bc67edc9e816dc96a58c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bc/03a2a58dc1ccf1c4b3c608add89e82c8.jpg)
メインディッシュを選んで、、前菜&デザートなどは自由・・というビュッフェスタイルでした。
43Fということもあって眺めは最高でした!義妹とは、、、4ケ月ぶり?くらいに会ったのかな。
年末年始、両親が住むマレーシアに行ってたので、、、その時の話をしたり~、今後の生活の
話をしたり~。あっという間に時間は過ぎていきました。
お腹もいっぱいになり、、私はドーム入り。彼女は、バイトへ。
会場へは、今年は日程が合わなかったりして・・・友達とも、キルト仲間とも行けず、、、
一人で、ブラリ。でも、会場内では、約束していた台湾のJちゃんと・・・1年ぶりの再会。
彼女は合い間、合い間に・・・取材の仕事が入っていたりしたので、、、
ブースを見つつ、いろいろな話をしたり、、、 彼女の知人を紹介してもらったり~。
彼女の知り合いの多さには、ビックリしましたけれどね!
著名なキルト作家さんを始め・・ショップの方、業者の方・・・。
Jちゃんの人柄そして、仕事のネットワークの広さなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/d10e8830c5be79f254fa351ef888abb7.jpg)
会場は、いつもの通り、、、すごい人でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/60/e9e2d3f8048babfb9e0f161a7e6b302a.jpg)
日本キルト大賞の作品・・・。すごい、すごい細かいアップリケ。
はぁあ~~~ん。と、ため息が出てしまいました!かわいい作品でした。
著名なキルト作家さんの展示コーナーは、いつもうっとりしてしまいます。
こんなにたくさんの作品に囲まれた部屋で過ごしたいものだぁ~!!ってね。
三浦百恵さんの作品が多数展示してあるところは、、、さすがにすごい人でした。
みんなたくさん、写真撮ってました~~。
たくさん、会場で写真を撮ってはきたのですが・・・まだ、整理できていないのと、
どこまで、載せて大丈夫なのかな?っていうのもあるんですよね。
でも、横浜のキルトウィークに比べると・・・断然、写真OKのところが多く感じられ
ましたね。
一度にたくさんのキルト作品を見て、、夢にまで出てきそう。
頑張って私も、今作っている作品完成させなきゃ!!
楽しい1日でした。