stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

元町ウォーキング

2011-04-12 20:46:27 | 旅行&おさんぽ
本日、久しぶりに義妹とランチ

義妹リクエストのお店・・・塩らー麺 本丸亭 横浜元町店
こちらへ行くことに。

一気に食べちゃって、、、写真撮るのわすれちゃったよぉ~

休日ともなると、行列ができるお店。以前、行ったときには、30分くらい
並んだかな?平日だったので、並ばずに入店できました。
食べ終わる頃には、待ちのお客さんが居たので、長居はできそうになかった
ので、早々と退店

この後どうする???
で、とりあえず、、、横浜元町を端から端まで歩き・・・・。
その後は、観光名所 みなとの見える丘公園へ・・・。

急な上り坂を歩き~ベイブリッジを眺め・・・。
ふぅ~~。平日にしても、いつもより人が少ない感じ~

これも、震災の影響かな?
毎日、余震が続いてますからね。。。

ドラマや映画でも度々登場する・・・外人墓地の方へ歩き・・・

 

この眺め。そびえたつのは、ランドマークタワー。
結局、このあと、、、その辺りまで歩いたのですけれどね、、、
本日、本当に歩きました~~。

 

 

この季節ならでは・・・。
桜がきれいでした~~。
でも、坂道です~~!!!

高齢になったら、結構キツイ坂だなぁ~。

 

パンケーキで有名な、motoya へ。
晴れてたので、テラス席で、のんびりとおしゃべり~。

・・・揺れてない???
帰って調べたら、やっぱり余震でした。
昨日は、結構大きな揺れもあったし、回数も多かったので・・・
帰りの電車が心配だったけれど、少々の遅れはあったものの・・・

大丈夫そうでした。

食べたあとは、、、またまたウォーキング。
山下町→桜木町まで。何歩くらいだろう~。

たまにはいいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと?!

2011-04-12 06:56:30 | 日々のこと
昨日、いつも行くスーパーに行きました!
・・・でレジを済ませて・・・・
ななめ前で、レジカゴから袋に入れているご婦人の様子が???

まぁ。。
肉や、魚をトレーから外してビニール袋に入れ替えてトレーを
スーパーのゴミ箱に入れる。
・・・この光景は、最近ではよく目にする。
以前は、これもビックリしたけれど、、、

昨日のご婦人・・・。
お歳は、、、60代?70代前半って感じの方。

いきなり、自分のカバンから包丁出してるの。
チラ見したら・・・。
ネギや、大根を半分に切ってる~。
my包丁持参?
そして、スーパーのビニールを大量にバッグに入れつつ
慣れた様子で帰って行きました。

いやぁ~んスーパーに来る時は、my包丁持参って
始めてみた!

護身用にナイフを持ち歩いている人がいるっていうのは
聞くけれど、、、野菜etcをスーパーでカットするために包丁
持ち歩くっていうのも、ちょっとビックリ。

このスーパーでは、レジで長いネギとか、大根etc
カットしますか?って聞くくらいだけれどね。

人間watchしてると、ビックリすることってありますね~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする