stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

最終日

2014-03-12 20:39:19 | 旅行&おさんぽ
とうとう、最終日となってしまいました。
 朝、ほんの少しだけ晴れ間が~~ でも、一瞬。
 
お昼過ぎの便だったので、、、
早めにチェックアウト!
空港まで、1時間くらいかかりますからね~。

でも、その前に、、、 またまたベタな観光地。
沖縄と言ったら、、、 首里。前回も行ったのですけどね~。
 

 
行っちゃいました。
新しく改装されている部分もあったりして、ちょっと新鮮?!
さすがに、観光地ということもあり、、、タイからの団体旅行のみなさんがいましたね。

あとは、レンタカーを返すだけ。

そして、、、 
 
空港へ。

おぉぉぉ~~~。すごい人だぁーーー。
機内も満席。疲れていたのか、、、乗るなり、爆睡!!機内サービスの飲み物も???
飲まずに、、、ハイ、羽田到着~♪

 
沖縄のアンテナショップでも売ってそうですが、、、
あはは。

今日は、手作りの集まりの日。
曜日間違えちゃった!!
昼過ぎに、連絡入って・・・きゃあ~ 慌てて、参加。
まだ、旅ボケです?!

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目

2014-03-12 19:18:10 | 旅行&おさんぽ
強風と雨の中行った、中城城跡の次は・・・。
  
昭和29年(1954年)創業 日本初のショッピングモールとして知られるプラザハウスショッピングセンター
アメリカ的な雰囲気がします~。
そして、お客さんも・・・外国人多いですね。

  
本屋?文具店?・・洋書がたくさん並んでいる~。
うーん。田舎のアメリカの街の本屋さんみたいだぁ~~。
そして、沖縄そば(野菜そば)食べました!!
まだ、新しいお店のようでした。
雨は、少し小降りになってきたけれども、、、降っている~~
テンション下がります、、、
せっかく、中部エリアに来たのだから、、、ということで、嘉手納へ。
東アジア最大の米軍基地嘉手納基地のすぐそばにある、道の駅かでなに行くことに。
4階の展望台からは、嘉手納基地がよく見えるはずが~
  
雨のため、もやっとしか見えないですね~。雨ですからねぇ~~。

さて、次はどこへ???本当は、勝連城跡にいくはずだったんだけれど、、、
この雨じゃ~ねぇ~。
前回行った、海中道路もねぇ~で、却下になってすっ飛ばしたから、、、
時間が余ってしまって、、、、 もう、ホテル帰る???
最後のあがき、、、、、、、 前回行ったかどうか、覚えていない万座毛に行ってみることに。

到着して、、やっぱ、、、ココ来てないね!!
で、良かった!

  
到着したときは、雨も少し止み・・・ちょうどよかった!でも、帰る頃には、またまた
雨が~~。
ここの景色は素晴らしい♪
高さ20mの切り立った断崖。象の鼻のような形をしている岩が有名ですよね。
こちらは、サンセットのスポットとしても、有名らしいですが、、、サンセット、、、、無理無理。
でも、東シナ海が一望できて、、良いところです。

雨がだんだん、、、ひどくなり 夕食どうする?
帰り道にどこかのお店に行くつもりだったけれど、、
ホテルに戻って
 
またまた、沖縄料理。旦那はんは、車の運転の心配がないから。。。
泡盛飲んでいたーーーー。
ゴーヤーと島蛸の酢和え ヒラヤーチー(薄い生地のお好み焼き?のような~)
ラフテーと野菜ンブシー やさしい味付けでした。
 
紅芋の天ぷら 沖縄風焼きそば アーサ鶏雑炊 って・・・食べ過ぎでしょ。

3日間はあっという間に過ぎていってしまった~~。
あとは、帰るだけ、、、、。
また日常の生活に戻るのねぇ~って。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目~3日目

2014-03-12 11:43:25 | 旅行&おさんぽ
2日目の夜は・・・・
沖縄料理を戴きました♪
 
ジーマーミー豆腐 ソーメンちゃんぷる ゴーヤーチャンプルー、島らっきょうの味噌炒め
お腹いっぱい~~。
ご飯は、玄米。

そして、、、3日目は、あやし~~い天気が待っていた、、、。
ここに到着した時には、、、Oh my god!
 
本日の世界遺産。
スコールのような雨が降り~ 傘がひっくり返るほどの強風。
この中、、、行く?ホント? 
せっかくなので、行っちゃいました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする