先週あたりから、1日が早くて(T_T)
もっと、要領よくしたいーー!
今は、着物地のポーチを作ってます。
とりあえず、5個作って
目標は、木曜に発送したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/9775f2acc4c5d490c59c87c5b68f0bc0.jpg)
その前に、サイズ確認のため、コットン地で。
途中、この季節!さくらんぼ たべながら。
むふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/4d60e02e509095893fc8252161575647.jpg)
着物地のポーチの裏布は、以前、この作家さんの講習で染めた生地があったのを思い出して、使うことに。ずっと、眠ったままの生地(´-`).。oO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/bf5a6592109b37e30d9fd2cce8713d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/b26e015ec7c9cf96680209bdc5dc1e40.jpg)
今日完成したのは、2個
明日、3個完成させて
ビニポに続きしたいなぁ〜。
もっと、要領よくしたいーー!
今は、着物地のポーチを作ってます。
とりあえず、5個作って
目標は、木曜に発送したい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/9775f2acc4c5d490c59c87c5b68f0bc0.jpg)
その前に、サイズ確認のため、コットン地で。
途中、この季節!さくらんぼ たべながら。
むふ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/4d60e02e509095893fc8252161575647.jpg)
着物地のポーチの裏布は、以前、この作家さんの講習で染めた生地があったのを思い出して、使うことに。ずっと、眠ったままの生地(´-`).。oO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/bf5a6592109b37e30d9fd2cce8713d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/97/b26e015ec7c9cf96680209bdc5dc1e40.jpg)
今日完成したのは、2個
明日、3個完成させて
ビニポに続きしたいなぁ〜。