震災から、8年。
8年か、、、
同じこの3月に、病気で知人が亡くなり、、、
今でも、計画停電中の電車で葬儀に向かったなぁ〜って。
鮮明に覚えてます。
震災から、2年後の2013〜2015年には、単身赴任先の山形へよく行ってたので、東北に行く機会があり、福島、宮城には行きました。
まだまだ、復興途中で、、
震災の爪痕が、あちこちに残ってました!
2015年以降は、行ってないので一度訪れてみたいなぁって思います。
両手 ばね指になってから、、、
ハンドメイドする時間がめっきり減りました。
注射を打って、楽になりましたが 最近じわじわと、違和感が、、。
用心しなきゃ。
パタゴニアで買った、豆のスープ 食べてみました。
豆、豆〜〜!そして、生姜もきいてますが、あっさり味。非常食に良さそう
少し前から、はまっている
いぶりがっこ まとめ買い
手の調子がイマイチの上、鼻声が治らず、耳鼻科通い
今は、大人しくしてなさい!って事かなぁ。
8年か、、、
同じこの3月に、病気で知人が亡くなり、、、
今でも、計画停電中の電車で葬儀に向かったなぁ〜って。
鮮明に覚えてます。
震災から、2年後の2013〜2015年には、単身赴任先の山形へよく行ってたので、東北に行く機会があり、福島、宮城には行きました。
まだまだ、復興途中で、、
震災の爪痕が、あちこちに残ってました!
2015年以降は、行ってないので一度訪れてみたいなぁって思います。
両手 ばね指になってから、、、
ハンドメイドする時間がめっきり減りました。
注射を打って、楽になりましたが 最近じわじわと、違和感が、、。
用心しなきゃ。
パタゴニアで買った、豆のスープ 食べてみました。
豆、豆〜〜!そして、生姜もきいてますが、あっさり味。非常食に良さそう
少し前から、はまっている
いぶりがっこ まとめ買い
手の調子がイマイチの上、鼻声が治らず、耳鼻科通い
今は、大人しくしてなさい!って事かなぁ。