7月もあと数日になってしまいましたね。

ボート🚣♀️乗り場があったり。


日本庭園もある








国指定重要文化財 豊平館






昔の洗面所ですね。










途中、アフタヌーンティーに寄って


時間がかかる物は、間に合わない😭


すっかり有名になっている
すぐに、札幌散歩の続きを、、
と思ってましたが

おさぼり

24日の月曜日。
チェックアウト後は中島公園散歩。

ボート🚣♀️乗り場があったり。
この手漕ぎボート、何年も乗ってないな。
今、1人で乗ったらどうなるかな

戻ってこれなくて ヘルプミー
となりそう。



日本庭園もある






暑い🥵昼間に、ウロウロする人も少なく
庭園で、見かけたのは4〜5人


国指定重要文化財 豊平館
パンフレットを見ると、1880年11月に建築し、現存する木造ホテルとしては、最古の建物であるとともに、明治、大正、昭和と3代にわたり天皇家が訪れた由緒ある建物と、、
書いてあります。
中島公園には、昭和33年に移築され平成23年まで市営結婚式場として運営されていたようなので、たくさんの方がこちらで結婚式を挙げられているのですね

入館料300円を払って、中に入ってみました。




各部屋の天井中心飾などが見どころのひとつです。


昔の洗面所ですね。









地下鉄南北線 中島公園駅から徒歩5分
ほどのところにありました。
のんびりと、歴史ある建物を訪れるのも良いものですね。

途中、アフタヌーンティーに寄って
パンプキンケーキを食べて、札幌駅から
空港へ。
エアポート快速は、自由席、指定席があり
今回も指定席😅
空港に到着して、ご飯を食べてのんびりできるかと思っていたら、、、
バタバタ。行きたかったお店の方にも
行けず

お土産を買うにも、人気店は特にすごい人でレジ待ち







時間がかかる物は、間に合わない😭
熱い物も無理🥲
おろし蕎麦を味わうこともなく、流し込み!
搭乗口へ




すっかり有名になっている
じゃがポックル。
限定版が出ているのを、旅のチラシで見て
お店を探してみましたが、定番の物はたくさんあるけれど、青い箱は無し!
確かに、17時便なので、、、遅いか、、
午前中だったらあったのだろうなぁー
と、ふと覗いた店で発見😆
良かった
お土産買えた


もう、学生の夏休みが始まっていたので
平日でも、飛行機✈️は混んでました!
今から、東京へ行く人?
東京へ帰る人、乗り継ぎの人、、、
いろいろですね。