stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

開梱作業

2022-07-21 00:35:00 | 日々のこと
今日は、蒸し暑い日でした!


黙々と、段ボール📦開けて、梱包されてる食器類を出してましたが、まだまだ終わらない。




国内の引越しに比べると梱包は、丁寧。
人の良さそうな、メキシコ系?のおじちゃんが一生懸命作業してたなー。
リストを見ても、自分が梱包してないので</div">
包装紙を開けるまで、何?なのかわからない</div">
ある意味、宝探しみたい😆
しかし、この紙、、、かさばるので😣
たたむ作業が、、手間がかかります

空き家に荷物を入れるのとは違い、大変です。
早く段ボール📦を開けて、回収してもらわないと、、次の予定があるので今は、出した物を床に置いたり、積み上げたりして、、、

あと、30箱くらいかなぁー。
頑張りまーす😅


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休2日目 | トップ | 接種券きましたー! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビオラ)
2022-07-21 01:26:10
今晩は~。

段ボール箱30箱は、たいへんですね~

暑いので、ボチボチ頑張って下さいね~(^O^)/
返信する
お疲れ様です (ジュリア)
2022-07-21 04:33:48
Setsukoさん おはようございます

わあ~ 大変ですね
荷物が無事に届いたのは良かったけれど
この作業・・・わかります~

>国内の引越しに比べると梱包は、丁寧。

え?そうなのですか!
こういうのって日本が一番丁寧だと思っていたけれど・・
海外に住むと、日本との差が
いい意味でも悪いいみでも よくわかりますよね
貴重な経験だと思います
返信する
Unknown (stitch days setsuko)
2022-07-22 13:45:26
ビオラさん
こんにちは😃
あと、24箱📦になり、、
今日は、開梱はやめて机や床に広げている
荷物を少し収納?処分?の選別をしようと思います。
連日の作業で、今日はスローペースです😅
早く終わらせてのんびりしたいです〜
頑張りまーす🥹
返信する
Unknown (stitch days setsuko)
2022-07-22 13:54:49
ジュリアさん
こんにちは😃
引越し作業は、何度も経験してますが、、
今回が、一番大変かも⁈です。
元々生活できるようになっている所に、
荷物を入れるというのは、開梱作業も、収納もサクサクできませんね🥲
作業の方は、クロネコヤマトだったからだと思いますよ。
アメリカのアパートに居る間に、アメリカなどの引越し屋業社の梱包や作業状態を見る機会が度々ありましたが、荷物剥き出しで、粗大ゴミ出すの?という感じで運んでたり、、
とても日本の会社とは違い、ビックリ‼️です。比較するといろんな事があります!
また、落ち着いたらブログに載せますね🤭
返信する
Unknown (h_tutiya)
2022-07-30 03:11:01
クロネコヤマトの箱がキチンと英語やーと感心して写真見てました。
荷物の片付けとワクチン接種。大変な日々が続きますね。頑張って下さい。
返信する
Unknown (stitch days setsuko)
2022-08-01 00:47:37
h_tutiyaさん
こんばんは。
コメントありがとうございます😊
まだ片付けが、終わらず、、
まだ、物が溢れていて、焦ってます。
物を減らしたつもりでしたが、多かったようです💦
ワクチンは、今週です。
副反応が心配ですが、、、
接種してみないと、わからないですね。
また、報告致します❣️
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事