stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

接種券きましたー!

2022-07-21 23:54:00 | 日々のこと
やっと、接種券届きました!
市に接種券を送って欲しい!と、電話してから1ヵ月かかりました
1〜3回目迄は、アメリカで接種してるので
記録がないので仕方ありませんが、、
時間かかるものですね
旦那は、3回目から7ヵ月、私は6ヵ月経っているので、早く打つ方が良いかな?と、思ってますが、、、


それぞれのかかりつけ医に問い合わせしたところ、、、
今、予約しても9月以降、予約を停止してるって
今、感染が増えてるから、ワクチン接種しようかな?と、思う人が増えてるのでしょうね。集団接種会場は、大丈夫そうなので
そちらに行く⁈って思案中。
朝、チクチク仲間からこちらのジャムパンの
事を聞き、、
出かけたついでに、買ってみました!
冷蔵、冷凍もできるようなので、、
明日の朝、いただきまーす。

大人のジャムパン







今日も?肩、腰、踵のリハビリに行ってきました!
開梱作業が続き、、、おばちゃんは、ヘロヘロ状態です。
あと、24箱📦になりましたが、、、

開梱した荷物は、ほとんどまだ収納せずに床に広げてる状態が続いてます
これが、足の踏み場がない!って言うのが
ピッタリ
これを機に、必要性がない物は処分!

あと、何日かかるのだろう


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開梱作業 | トップ | のんびりしたーい »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
集団接種会場は気を付けよう (ブラックK)
2022-07-22 09:32:36
集団接種会場で問題が起こっても誰も責任は取りませんよ。治験で自己責任であることを説明していますから。後で(15分以降の)副反応や後遺症が起こっても何もしてくれません。
どんどん抗体価を上げても、どんどん感染しているし、自分の免疫システムにダメージを与えているだけです。
返信する
Unknown (stitch days setsuko)
2022-07-22 13:59:24
ブラックKさん
こんにちは😃
集団接種会場気をつけた方が良いのですね!
アドバイスありがとうございます。
ドライブスルー接種、薬局で薬剤師による
接種だったので😅

空き状況を再検索してみたいと思います!
ありがとうございました❣️
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事