スマホで撮った写真をプリントする!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/07627f321957a4cc0edc633833c7da6b.jpg?1601124041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/4d9efbc85c9d74e772a56e76c659daf5.jpg?1601124042)
9月ですけれどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/4c72de40ebec57f379222e969defefd4.jpg?1601124233)
120枚で20ドル程。
たまーに、横浜に居た時はヨドバシカメラに設置してある、photo pint でスムーズに出来たけれど、、、ココは?
試しに、プリントしてみた!
残念ながら、その様子の写真はありませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
CVSへ お馴染みの薬局。
そこに、パソコン用ディスプレイがあり、
横にはプリンタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
パソコンに繋がれているiPhone用のケーブルにスマホを繋いで、あとは表示される通りにタッチしていくとok。
プリント後に、薬局のお会計列に並んで支払い。という流れでした。
なかなか、要領がわからず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~764.gif)
お店のお姉さんに聞きながら、、、
出来上がりの写真は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
色など、あらら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
家のプリンタの方が綺麗なのでは?ってね。
何事も経験ですね!
昨日久しぶりにウォルマートに行ったら、
クリスマスグッズが絶賛販売中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/07627f321957a4cc0edc633833c7da6b.jpg?1601124041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/73/4d9efbc85c9d74e772a56e76c659daf5.jpg?1601124042)
9月ですけれどね。
こちらのアパートで使ってるゴミ袋。
特には指定はありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/32/4c72de40ebec57f379222e969defefd4.jpg?1601124233)
120枚で20ドル程。
この袋 箱をよーく見るとファブリーズって書いてあるように、、、
匂いつき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ゴミ袋の匂い付きって、日本で使った事
なかったです!
横浜は、透明もしくは、半透明な袋だったら、特に指定もなかったので、レジ袋に入れたり、半透明のゴミ袋にいれてました。
こちらは、リサイクル系が透明、半透明の袋に入れて、一般ゴミは中が見えないような物を利用してます。
月曜日〜木曜日は、指定のゴミ箱に入れて
玄関の前に夜出しておくと、深夜のうちに
回収されるので助かります。
また、ダストシューターに持って行けば
24時間出せます!
ゴミの仕分けは、一応説明書には書いてありますが、、、
なんだか、ゆる〜い感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます