更新が遅れて、記憶が、、、
忘れないうちにアップしないとね。
さて、続き。
夜神楽。
高千穂神社で毎夜 8時〜9時までの
1時間行われています。
ホームページなどで、予約状況も見れます。
また、チケットの購入はネットできます。
当日は、現地で販売されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b3/ef5ca3d4d34e7e4dc919b964f73556de.jpg?1729731094)
席は、先着順。
ベストポジションは、やはり前列の真ん中
でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/22/fe60e93bd9e910d43c6d2c2c9835a4c7.jpg?1729731242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/77ee04edbc778c7c620e73566e7c9136.jpg?1729731243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c4/408e09675659e79adf5c14f0daaba38e.jpg?1729731243)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/47b67217fcfa729c5035dec89d2e4676.jpg?1729731243)
写真撮影はOKですが、フラッシュは✖️
高千穂の夜神楽は国指定重要無形民俗文化財
高千穂神社⛩️では、33番の夜神楽を見ることができます。
手力雄の舞
鈿女の舞
戸取の舞
御神体の舞
機会があれば、一度見て下さい😄
翌日は、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/af/a32163e51ac801c09c3409b8a512f5bc.jpg?1729778989)
天岩戸神社へ
西本宮 東本宮
古事記 日本書記に書かれている伝説の地
西本宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/20d58b5ad9e836382d8d2b6fd506bca9.jpg?1729779149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/4dc42ef8bf6f1daec45c5bb9faee7892.jpg?1729779149)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/06/6dc7ff3eb1ad6d50d0b059bb7b228ddf.jpg?1729779149)
神楽殿
御神体は、神職が案内して下さるのですが
当日の時間の関係で、、
私達は、パス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
案内希望の場合は時間が決まっているので、その時間に合わせて、集合場所へ
西本宮から天安河原宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b7/c61a53e64dbeb56c165b8dad45f1d18f.jpg?1729779630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e3/840f45c740b050e697b8277e606e7799.jpg?1729779630)
太鼓橋を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/b45ca15fe6b3a99f85e07332ae2c5c63.jpg?1729779630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/3123a5e4e223f05c22ed71bbc61dc1e7.jpg?1729779631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1f/f092580f9ddc95fc48aabd9bc45daf56.jpg?1729779630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/ac999e2e286f480abbe14b653b0714b6.jpg?1729779707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/38/bbce8e3b135db12e530f5cc4fcadeba6.jpg?1729779707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/584081b0405174885ba5a63fcbf60e3e.jpg?1729779707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/60377d8cf5de070e8fc7098a09c96e1c.jpg?1729779707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/5bb58a950218167cfe934e28e0866bba.jpg?1729779707)
西本宮から徒歩10分ほど。
前日の夜 雨が降った為、、滑って転んだら大変!って、気をつけながら向かいました😅
石積みをして願いごとをすると願いが叶うと
言われていますが、、、😱
見渡す限り、積む石がないような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そのため、積まなかったです 残念😢
急いで、戻り、、
東本宮に向かいます、、、
つづく
今 友人夫婦が同じ場所に旅行中で😊す。
昨日、LINEで夜神楽の写真送られてきました\(^ω^)/
私は天岩戸神社 天安河原には訪れたことありますが、、一度 夜神楽 見たいです。
こんばんは
ご友人が、高千穂の方に行かれている
のですね😆 まだ、紅葉には早いですが
その分、渋滞もなくゆっくり観光されて
いるでしょうね。keikoさんも、天岩戸神社
の方に行かれたのですね。
私は、今回初めてでした!
もう少し、余裕のあるスケジュールで
周ればよかったなぁ、、と、少し心残り中
です!