いとこが、一度試してみたい!


確かになかなか、パンチのあるモノでした😅



カボチャ🎃にちなんだ物が、今、増えてます。飾り用のミニカボチャ、今年は買ってみました!


お菓子も、ハロウィンの時期👻の物でしょうね。




混ぜて、焼いて、冷やすだけなので、、、
というモノをトレジョで見つけたので、早速!


確かになかなか、パンチのあるモノでした😅
冷えたジュースコーナーにあります。
生姜汁と言った方が良いでしょうね。決して、美味しい〜ではありません。
喉がカッ〜〜と熱くなるモノでした。
何故?コレを売り出したのか?気になります。飲むというより、料理に使う方が?と少し思ってしまいましたが、、、
アセロラの方も、決して
美味しいモノではありませんでした。身体には、良いのかな?風邪の時には、ね。




カボチャ🎃にちなんだ物が、今、増えてます。飾り用のミニカボチャ、今年は買ってみました!


お菓子も、ハロウィンの時期👻の物でしょうね。
昨日は、


ミニチョコのダーク🍫を砕いて、生チョコケーキを焼きました



混ぜて、焼いて、冷やすだけなので、、、
簡単

甘さ控えめで、美味しかったです。
チョコによって、甘さは左右されますね!
ポテトチップスの遊び心が良いですね❣(^^)/
コメントありがとうございます!
早速、ペリエに入れて飲みました!少し、蜂蜜も入れて😊
美味しくいただきました。
このジュースショットは、始めてでした。
ジンジャー、アセロラは試しましたが、、
ターメリックはまだです💦
こんにちは😃
この時期ならではのお菓子です。
すごく、軽くてサクサクです!
今は、カボチャ🎃を使ったお菓子が多く、また、試してみたいと思います
日本は、カボチャ🎃や栗🌰のお菓子が売られる季節になってきましたか?
だいぶ秋めいてきている、東京です
栗や柿がスーパーでは出回り、ケーキやさんには、まさにおしゃる通り、栗のお菓子が出てきてます(*^^)v食べ物が美味しい季節、読書の秋、スポーツの秋、もの作りの秋・・・楽しみましょうね!
良いですねー。
秋らしい食べ物が、たくさん出ていますね。栗🌰は、中華系のスーパーで見かけましたが、まだ、柿は見てません。
こちらは、まだ、スイカ、葡萄、桃、プラムが多いです。もうじき、パンプキンパイがたくさん並ぶ時期になると思います!
でも、味の方は日本のような繊細な感じは
ないのが、少し残念😅です。