2日連続で、夜 強風で
安眠妨害
天気や気温の変化が激しく、、
今朝は、どんより天気。
気温のアップダウンは、まだ続きそうです
久しぶりに、タイパンに行ってきました。
しばらくは、店内の席数を減らしていたけれど、、、
もう、通常通りになっていました!
アパートの近くも、そんな感じになってますね。
いつぶり⁈かなぁー。
焼き芋🍠を買って食べました!
美味しかった
え
ジワリジワリと、値上がり。
食パン只今、5ドル。
高級食パンじゃないけど、こんなお値段。
日本のもちもちふわふわのパン🍞
食べたいです
昔からあるスーパーに売ってる菓子パン
こちらにはないので、たまに懐かしく食べたくなります〜。
帰国準備の方は少しずつ。
アパートのリーシングオフィスの方には、
引越しすることを連絡。
もう、このお部屋賃貸募集物件になってます日本で言う、賃貸物件などをたくさん
扱うサイトや、アパートのHPで確認
早い〜。まだ、先なんですけどー。
おぉー。賃料も上がっている〜
アメリカのTVを見るのは、ネット経由で、、、
その為の機材やリモコンはレンタル。
解約日前に、機材などをUPS 、Fedex
より、返却しなければならないって。
我が家は、AT&T そちらに解約手続きの方法を旦那が、確認。
ネットでは、わからず、、、結局電話かけて聞いてました!
それを解約したら、WiFi 使えなくなるのね。
日本のTV番組は、サンカクコネクションを
利用してましたが、ちょうど更新月が1月末
でした。
日割りや、月割りでの支払いはないようなので
1月末で解約。こちらは、機材は返却の必要はなく、処分して下さい〜って。
もう、日本のTV番組は見れなくなったので
ちょっぴりつまんない
まぁ、その代わり
引越し準備 捗りそう
頭痛、すっかり良くなりました\(^o^)/
心配してくださってありがとうございました
引っ越しの準備・・
着々と・・ですかね
でも、なにせ海外から日本・・・ですからね
私には計り知れない苦労があるかと思います
どうかどうか、身体だけは気をつけてくださいね
私もSetsukoさんと一緒に帰国に向けて
ドキドキさせていただきます~~!
こんにちは。
引越し準備は、大変ですね。転勤族なので
引越しは、多い方ですが、、
日本からアメリカへの荷出しより、面倒そうです。今日、早々と少し段ボールなどが届くようです。
しばらく使わない物などの仕分けは、やらなきゃ!です。基本、パッキングは業者さん任せなのですが、船便と航空便の仕分けは、自分達ですから😅
悩みながら、仕分けします!
折角のアメリカ生活もコロナ禍では
思うように出かけることも出来なかったのでは。
若かった頃3年の約束が14年も赴任させられたこともありますが、
子供たちも中学になって単身を進められていました。(笑)
入国制限も緩和されるようで無事帰国されるのを願っています。
ありがとうございます😊
そうなのです!この2年は、このコロナ禍で、残念でした。
もう少し、いろいろと違う経験ができたんだろうなぁ、、と。
しかし、こちらに来なければ知らなかった事もたくさんあったので、良かった事もありますね。
atcchin さんも、単身赴任されていたのですね。会社の都合で、期間や赴任先が決まるので仕方ないですよね。
入国制限も少し緩和され、テキサスからの入国は、今のところ強制隔離施設に3日間の入所になりました。突然変更になるので、帰国日まで要チェックです。
残りわずかとなったアメリカ生活🇺🇸
ギリギリまで楽しめたら、、と思ってます。