stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

違いますねー。

2021-10-03 22:18:00 | アメリカ生活
私は、キルトは手縫い派。
ピーシングは、ミシン縫いをしたりしますが
キルティングに使うシンブルをもう1個必要だな。
と、、、キルトショップに行って来ました。

始めて行くお店です!









奥には、教室もあり、、、
広くゆったりとしたお店です。
探し物のメタルシンブルは、無く


こちらしかなくて、買ってみました。
指にフィットはするので、使っていきたいと思います
やはり、ミシンキルトがアメリカでは多いのかな?
シンブルして、ハンドキルトする人少なそう。開催している教室は、ミシンキルト。
ハンドキルトの教室だったら、通ってみたいなぁって思っていたんだけどね。
残念!ミシンキルトも興味はあるけれど、教室に行くには、ミシン持参なんですよね 日本のミシンを使ってる私には、変圧器まで持参するのは、、、 無理!

もう少し、探してみます

久しぶりに、ベジラーメンと、高菜チャーハンを食べてきました!





montaラーメンの高菜チャーハン
は、お気に入り




夜は、ホワイトピザ🍕
なんだろう?と、注文してみたら
チーズとガーリックのシンプルピザでした!少し物足りない感はありましたが、
美味しかったです

土日は、家事解放を目指してますが、
完全とまでは、いかないけれど いろいろ
かけ引きしながら
手抜きしてます!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« pumpkin patch | トップ | 良い天気 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (warincafe2010)
2021-10-07 03:27:51
わあ🎵食べたいなぁ~🎵🎵

アハハ😅😅すみません
思わず感じたそのまま書いてしまって…反省します🙇🙇

けど…やっぱり食べたいでーす😉✌️🎵

イエーイ👊😆🎵
返信する
Unknown (stitch days Setsuko)
2021-10-08 11:19:53
warincafe 2010さん

ラーメン屋さんは、なんちゃってラーメン屋さんを含め、うどん屋さんに比べると多いです。
ピザ🍕屋さんは、国民食?って言うほど
ピザ、ハンバーガー、タコス🌮の店は、多いですよ。
毎度は、かなりカロリー高そうですね。
返信する

コメントを投稿

アメリカ生活」カテゴリの最新記事