久しぶりに、散歩コースを歩いたら
うさぎ発見。
リスはよく見かけていたのですが、この春もまた、うさぎ


やれやれ〜。

前回と同じ機関で、予約ができて良かったのですが、今回はドライブスルーではなかったです

接種前に、コロナワクチンなどについてのビデオを見て、それから接種。
勉強会?って感じ

そして、15分待機。
接種は、痛くないです!
3時間後くらいから、やはり筋肉痛になってきました。
2回目の方が熱が出たり、頭痛になりやすいという事ですが、今のところは大丈夫のようです。このまま、何もなければ良いのですが、、さてさて?
ふと、ベランダに目をやると、、、







出た〜

一応、鳥ガードをしてるけど、、
黒コンドル また来たー!
なんて事ー






もう来ないと、油断してました

2回目接種、無事に終わってよかったですね!
副反応も今のところはたいしたことないようで
このまま何もありませんように・・・
コンドルさん!!!
すっかり忘れていました(;'∀')
やっぱり存在感ありますね・・・
ありがとうございます♪
2回目の接種の予約がなかなか、出来なかったのでやれやれです。
いつでも受けれますよ!ではないので、入荷の影響が大なので、日にちが迫ってきて、焦りました😅
次は?半年から1年先になるのかな?
そうなんです!
私も、ガードを付けたので来るはずない!と思っていたので、え?って驚きました。
アメリカは何度か旅行に行っています。
ウサギやリスには驚きませんが、コンドルとは!?
どちらにお住まいでいらっしゃるのですか?
コンドルは何か悪さをするのでしょうか?
はじめまして。
コメントありがとうございます😊
私は、テキサス州のDallasの方です。
初めて見たときは、アメリカ版のカラスかと思いましたが、調べてみると、黒コンドル。去年の12月から、度々ベランダにやってきて、その頃はいつも3羽で😱
糞尿の処理が大変で、、特に尿の方が。
なかなか、綺麗にならないです。
しばらく見なかったのですが、また、やってきました😣