看護師の実態

ナースのお仕事を綴ります

病院と言う名の場所

2012-12-19 13:54:22 | 日記
病院という名の場所から
看護師という人達の過度な嫌がらせを受け無事帰ってきました
早速看護師さんが問診票を持って来たので書き込みしました
名前を呼ばれて診察してもらい、いよいよインフルエンザのワクチンが入った注射器が来た
わ~
痛いだろうなあ…
お腹にエンブレルの自己注射してるから怖くはない
部屋で待っていたら、栄養士と看護師と介護士が来て
詳しくお話聞かせて下さいと部屋に入ってきた!
素早い対応に満足
そして、具体的に話した。
リハビリって凄いね~
って、思うけど自分は行けてない^¥^;
あ~何時手術しよ~?


イジメの病的原因

2012-12-18 10:57:58 | 日記
本人はイジメの原因を、足の障害のせいだとしており、
特に前職場の病院では、看護師の資格を持っていないことが原因だと言う。
先天的には、脳の障害である。
一般に知られている脳の障害とは異なり、
普通の人のように見えて、決定的な何かが欠如している、
パッと見では、わかりにくい障害である。
小学生で既に人格障害者の特徴を有している場合があることからも、
先天的な脳の障害があることがわかる。
確かに認知が入って誰にでも言っているのかもしれませんが、この言葉だけで、
「ああ、看護師とはすばらしい職につけた。」と感じて帰りの電車で泣いてしまいました。
今は仕事の流れなど前よりわかってきたので、次は意識のある方・ない方にも声掛けをして少しでもいい刺激に、療養生活を安楽に送れるよう努めるつもりです。



看護師と呼ばれることについて

2012-12-15 13:47:33 | 日記
ちなみに『理学療法士及び作業療法士法』が存在するので、「理学療法士」や「作業療法士」は師でなく士を使うのが正しいようです。
ややこしい。
ちなみに「心臓マッサージ」から「胸部圧迫」に言い方を変えたのは、
119番通報受けて、受け付けた救急隊員が「救急車到着まで、心臓マッサージをしていて下さい」と指示した所、救急隊が駆け付けたら、心臓のあたりを一生懸命なでなでして
「心臓マッサージしてました」と言う事例があったらしい。
うん、気が動転してるとあるかもね。。。。
ところで、『保健師助産師看護師法』第42条の3第3項には、「看護師でない者は、看護師又はこれに紛らわしい名称を使用してはならない。」と書いてある。
「いかがわしい風俗店は大丈夫かな?」と思ったけど、風俗店は「看護婦」とか「ナース」とは書いても「看護師」とは絶対書かないから、多分大丈夫なんだろう。


看護師の余計な一言

2012-12-04 14:11:38 | 日記
人のことは好き勝手言って、人の気持ちを考えらんない行動してる元カノに、まじムカついた。よく看護師が勤まるわ。
あー暴言失礼、止まらない。
看護師さんや先生等に挨拶は欠かしませんでした。
母はそんなことしてるとは知らずにいると、
周りの人たちから
「あんたは上手く息子を育てたね~!」
と言われていたようです。
私が幼い頃は
自営なので両親共働きで
私はいつも一人でした。
かなり寂しい思いはしてきましたが、
そのお陰で、
ここまで生きてこれたんだと感謝してます。
毎年この時期は
ちょっとセンチな
気持ちになってしまいます。