看護師の実態

ナースのお仕事を綴ります

夢と現実

2013-01-11 11:16:55 | 日記
就職して半年後に知り合って、SEなのに、看護師の免許を持っていたり、
異様に本を読むスピードが早かったり、ちょっと腐女子気味だったり、
私より、ゴーイングマイウェイな人でした。
僕の中であれが人生版であって、
「芝居やった」・・・レ
「結婚した」・・・レ
「看護師なった」・・・レ
「家買った」・・・レ
「子供できた」・・・レ
とか・・・
みんな「ライダーや!」って喜んでくれるよろうと思ってたけど、けっこう世間は冷たい。
使命感で自分を縛ってるせいもあって、首、腰、肩への疲労が半端ない。
おまけに寒いし・・・寒いから帰宅後は膀胱パンパンで歩くのもつらい(笑)




プレゼンのコツ

2013-01-09 13:52:53 | 日記
プレゼンテーションに必要な要素を3つ記せ

プレゼンテーションでは常に事実とそれに伴う感情や意見を( )に示す事が必要である

発表者がどれだけ自分のアイデアに対して( )を持っているかがプレゼンテーションでは大切である

補色は反対色と併せると( )になる

プレゼンテーションは未来をつかむとても重要な( )である

プレゼンテーションはオープンな( )のツールである

補色について

非言語とは、どういうことか

プレゼンテーションの心の拠り所を説明せよ
前提…
意思…
説得…

あけましておめでとうございます

2013-01-08 18:34:45 | 日記
あけましておめでとうございますっ!
 年明けて2、3日経ってから突然蛇が巻きついている姫様が脳裏に浮かんだので描いたものがこちら↓
ベトナムに行っているクライアントから問い合わせの電話に応えたら
ベトナム土産は何がいいですかといわれ、とっさにベトナム珈琲と伝えた。
豆のつもりで・・・
届いたのは、これ、砂糖、ミルク入りの大袋で50袋入り
珈琲の香りというよりは麦こがしのような懐かしい味
なんだろう、いつか飲んだような・・・と思っていて、本日のお客様にお出ししたら
「ミロ」の味ですねと
対戦できてないから、アマネ、アズラエル、バレット、ニュー、ミュー、イザヨイがどんな動きするか全く分からないし既存キャラも何がどうなってるかもよく分からない…。
あまりに対戦できなさすぎるとボコられるだけでも良いから対戦したいって思ってきたんよー