![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/16/394f45b3a23636f0f6d96637b36778f8.jpg)
先日、インクカートリッジを新しくしても
プリントできなくなってしまったHPの
プリンター。
サポートも終了してしまったということで
やむなく新しいプリンターを購入した。
家電屋さんへ行ってみると他のメーカー
のもあるにはあるけれど、インクカートリッジ
の入手しやすさを考えるとエプソンとキャノン
の二択のような感じだろうか。
一応どちらがいいのかネット調べてみて、
ここを見るとどちらかというとキャノンが
良さそう。
で、早速キャノン「PIXUS MG6230」という
機種を購入した。
まだじっくり使ってはいないが、パソコンや
スマホとはWifiで繋がるし、インクは色ごと
にそれぞれ交換できるしで、やっぱり今まで
のよりかなり進化している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/346fcc6de62ab886a1eead6576eaf9af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/0a38a6b4681c9fb3fd65f2db557d0dfa.jpg)
あとはコストがどのくらいになるか。
プリントできなくなってしまったHPの
プリンター。
サポートも終了してしまったということで
やむなく新しいプリンターを購入した。
家電屋さんへ行ってみると他のメーカー
のもあるにはあるけれど、インクカートリッジ
の入手しやすさを考えるとエプソンとキャノン
の二択のような感じだろうか。
一応どちらがいいのかネット調べてみて、
ここを見るとどちらかというとキャノンが
良さそう。
で、早速キャノン「PIXUS MG6230」という
機種を購入した。
まだじっくり使ってはいないが、パソコンや
スマホとはWifiで繋がるし、インクは色ごと
にそれぞれ交換できるしで、やっぱり今まで
のよりかなり進化している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/346fcc6de62ab886a1eead6576eaf9af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6a/0a38a6b4681c9fb3fd65f2db557d0dfa.jpg)
あとはコストがどのくらいになるか。
私でも買いたくなります、こういうのもあるのですね。
サイトを見たら確かにキャノンがよさそうです。
私がカラリオを買ったのは先代のキャノンと
比較と家電屋さんで5台限りとチラシにあったので、
値段の安さに開店前に並んでゲットしたものです(笑)。
ピクサスはWindows7に対応していないので、
壊れていないまま保管しています、でも長く
使っていないからもう使えないかもですが…。
今のプリンターはWi-Fiができるから進化していますよね。
私は未だにPCに繋げて使っているわけですが、
置き場所的に無線がいいです、それでも満足。
あとはインクなどのコストでしょうか、私のは
Wordなどプライベート以外のも印刷しているので、
黒がすぐになくなるから再生インクを使おうと
考えている今日この頃です、430円位で安い!
一つです。
どのメーカーも今は切磋琢磨してる
でしょうからほとんど変わりはない
のかもしれませんが、ちょっとあの
サイトを判断基準の参考にさせても
らいました。
機能も値段もほとんど横並びだし。
心配なのはプリンターをあまり使わ
ないとインクが出なくなるらしいの
で、ある程度定期的に印刷してやら
ないとだめかもです。