先日、外出から帰ってきたらポストに封筒が入っていた。
久々の国勢調査。
国勢調査とは
「日本に居住するすべての人々を対象として、年齢・
世帯・就業・住宅など人口の基礎的属性を知るための
調査。
1920年(大正9)に第一回調査を行い、45年(昭和20)
を除いて五年ごとに実施されてきた。」
この調査は国民の義務らしいので、早速封筒から出して
記入してみた。
名前、家族構成、住居環境、仕事の状況等、その質問の
内容は大部分が役所で把握しているものばかりのような
気がする。
戸籍や住民票、年末調整などからわかるはず。
わからないのは仕事の詳しい内容などだろうか。
相変わらず、縦社会で横の繋がりのないお役所の状況を
露呈している感じである。
今の時代、ITを駆使すれば簡単な事だろう。
住基ネットを少し発展させれば良いのではないか。
毎回たくさんの人を雇って実施するくらいなら、
その程度の費用も出てきそうなものだが・・・。
それに、今のやり方では個人情報の漏洩も心配。
大正9年からということだがこの調査、果たして時代の
流れに則しているのだろうか。
他の国でもこういう国勢調査なんてやってるのかな。
http://www.ringo.sakura.ne.jp/~kokusei/
久々の国勢調査。
国勢調査とは
「日本に居住するすべての人々を対象として、年齢・
世帯・就業・住宅など人口の基礎的属性を知るための
調査。
1920年(大正9)に第一回調査を行い、45年(昭和20)
を除いて五年ごとに実施されてきた。」
この調査は国民の義務らしいので、早速封筒から出して
記入してみた。
名前、家族構成、住居環境、仕事の状況等、その質問の
内容は大部分が役所で把握しているものばかりのような
気がする。
戸籍や住民票、年末調整などからわかるはず。
わからないのは仕事の詳しい内容などだろうか。
相変わらず、縦社会で横の繋がりのないお役所の状況を
露呈している感じである。
今の時代、ITを駆使すれば簡単な事だろう。
住基ネットを少し発展させれば良いのではないか。
毎回たくさんの人を雇って実施するくらいなら、
その程度の費用も出てきそうなものだが・・・。
それに、今のやり方では個人情報の漏洩も心配。
大正9年からということだがこの調査、果たして時代の
流れに則しているのだろうか。
他の国でもこういう国勢調査なんてやってるのかな。
http://www.ringo.sakura.ne.jp/~kokusei/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます