つらら

2014-01-30 | コラム
積雪地の風物詩の一つ、氷柱。

屋根の雪が融けて流れて、下に向かって

少しづつ長く成長していく様は、生き物の

ようでもある。


どれ一つとして同じものは存在しないし、

よく見るととってもアートな存在。























コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乗り換え | トップ | 2014札幌雪祭り »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆうみ)
2014-02-06 01:41:57
なんか、ささるといたそうだけど
ほんと、まさしくアートだね^^

とけてしまうというより、
せいちょうするんだね

なぜかひらがなしかでなくて、
よみづらくてごめんね
返信する
車に (com)
2014-02-06 12:24:45
つららが出来てます(笑)
返信する
優海さん (shibatex)
2014-02-06 23:16:33
こんばんは♪

ほんと、全部ひらがなになっちゃって
どうしたんだろうねw
氷柱はよく見ると、とっても面白いよ。
日々変化して光の当たり方で見え方も
変わるし。
刺さらないように、注意だけど( ^_^)
返信する
comさん (shibatex)
2014-02-06 23:22:12
同じくできてます( ̄▽ ̄;)
返信する

コメントを投稿

コラム」カテゴリの最新記事