自然界に生きているエゾリスは冬眠しない
けれど、シマリスは冬眠する。
冬眠といっても食事やトイレには、たまに
起きるらしいけど。
同じリスなのに、結構習性が違うもの。
確かに雪景色の中にいるエゾリスの写真は
よく見るが、シマリスに関してはそんな
シチュエーションの写真は今まで見た記憶が
ないかも。
最近、うちで飼っているシマリスにも少し異変が
起きている。
それは寝坊、いや寝過ぎ、それとも引きこもりってヤツ?
去年も一昨年もそんなことは無かったのに、
先日から睡眠時間がやたらと長くなってきた。
それまで朝は、必ず先に起きていて朝食を
貰うのを楽しみにしていたのに、最近は家を
出るまで起きてこないこともよくある。
死んでるんじゃないかといつも心配になるw。
ただ、時々布団の中からパリパリと何か
寝食いしている音が聞こえて一安心w。
夜も割と遅くまで、その辺で遊んでいたのに
夕食を食べて少し動いたらさっさと寝てしまう。
時々仕事から帰ってきても、一度も起きてこない
こともあったり。
コレが人間だったら引きこもり確定w。
冬眠モードに入ったのだろうか。
室内だから、冬眠するほど寒くはならないん
だけどね。
とにかく今までそんなことは無かったからちょっと
心配ではある。
何か病気でなければいいけれど。
でも、起きている時は名前のとおり至って「元気」
だから、取り越し苦労かも。
・・・まだまだ元気君には謎が多い。
先日気になったので獣医をしている知り合いに聞いたらそう言っててました。
リスに限らず野生なら冬眠の準備を自ら行って眠りに入りますが、飼っている場合はそれが不十分ですから下手に冬眠すると死んでしまうこともあるとか。
シマリス君にそのあたりをよく話してみて下さいなww。
動物のことはよくわからないのですが、年とか関係
あるのかな?高齢のせいで変わったのかなぁとか、
そんなことを思いました。
取り越し苦労なら全然OKだろうから、一度専門家にちゃんと相談した方が良いのかも。
やっぱり冬眠はさせない方がいいんですか。
獣医さんが言うなら間違いないですね。
でも、なかなか難しいかも。
寝ようとするたびに「寝たら死んじゃうぞ!」と
言い聞かせるしかないのかな。
年のせいというのもありますね。
ただ、人に換算したら1年で10歳くらいだと
思うのでまだ2,30代というところだと
思うのですが。
なかなかシマリスに詳しい専門家っていないようですね。
以前、先代のシマリスがアゴをはずしてしまって、
ある動物病院に行ったことがあるのですが、ハムスターの
資料を見ていて、引いちゃいましたw。