聖玲の陶芸日記

工房での出来事や陶芸に関する情報などを書いていきます。

今畑では

2018-06-14 20:30:46 | 陶芸教室日記
このところの雨で畑の野菜たちは勢い良く成長しています。スナップエンドウ、サニーレタス等が終わりを迎え、新しくルッコラ、ビーツ、マスタードたちがベビーリーフとして使えるようになりました。インゲンの取れるようになりました。モロッコ、どじょうインゲン、キュウリ、トマト、イタリアンパセリ、じゃがいも、玉ねぎ、ルバーブも取れるようになりました。今年はビーツがたくさん取れているので、ジャムがきれいです。なぜか、ワラビも最盛期のようです。ズッキーニも毎日取れます。ナスも小さいながら取れ始めました。水曜ランチは、この野菜たちがオンパレード。まずメインデッシュにインゲン、ズッキーニ、じゃがいも、ナス、市販のパプリカとカレイのフェンネルバターソテーと友人の手作りウィンナー。
サラダはビーツ、マスタード、ルッコラ、サラダ菜、キュウリ、サニーレタス3種、アボガドにスモークハムとペッパービーフおろし玉ねぎドレッシング。足りたて野菜は美味しい!これにイングリッシュマフィンを焼きたてでいただきました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿