聖玲の陶芸日記

工房での出来事や陶芸に関する情報などを書いていきます。

フィットリゾート

2010-06-01 21:54:09 | 陶芸教室日記
友人のおかげで行ってきました。工房のテニス部の方と私の仲間と息子の家族、嫁さんのご両親と、総勢18人で。テニスはコート使い放題。プール、インドア、センターコートと格安でリッチに過ごしてきました。温泉もありましたが、私は、部屋のジェットバスで泡風呂でお姫様気分が大好きです。もちろん、貧乏人の私たちは、レストランには行かず、自炊。でも、食事はリッチでしたよ。男性陣に働いてもらうため、バーベキューを使いました。炊飯器を持って行き、炊きたてご飯に、桃屋のキムチのたれを混ぜたご飯を、取りたて野菜に(鑓水工房)焼いた高級牛肉を、ウィンナーを、しそやネギなどを巻いてほおばりました。その夜は寒かったので鴨鍋をしました。あと、男性陣の定番のやきそば。大勢でわいわい食するのは、美味しいですね。何人かは、鴨雑炊を作っていましたね。後片付けは人数がいたので、あっという間でした。あさは、コストコの巨大クロワッサンにイタリアのプロシュート生ハム、生ウィンナー、ベーコン、生チーズ、アボガドサラダ、オレンジとグレープフルーツ、(希望者は生ジュースで)挽きたてコーヒーなどなど。みんな、大満足といってくれました。工房でいけるのは、年に1回ですが、日にちを合わせて参加してください。次は、23日のサクランボ狩り、甘利山散策です。7月はデイキャンプでます釣りです。間に、蕎麦の会がありますよ。ふるって参加してくださいね。相模原、橋本、鑓水交流を深めていってください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿