ななこらむ

音楽教室のBlogですが色々UPしますm(__)m
教室案内はStudio_SevenのHPで♪

吉野山

2017年04月16日 | お花
初めて吉野山の桜を見に行って来ました(≧∇≦)
予想はしてましたが、近鉄阿部野橋駅から凄い人です!(◎_◎;)
特急券も売切れ(T ^ T)
でも早めに集合して30分前から並んだから急行でも平気ぃー♪( ´▽`)
と、思いきやまさかの古市で列車の切り離しΣ(゚д゚lll)
まぁー立ってでも何とかなるもので吉野駅に到着d( ̄  ̄)


そこから歩いても良いですし、ロープウェイを使ってもいいですし


バスに乗ってもいいので私達はバスを( ´ ▽ ` )ノ
通常近鉄吉野駅から15分で中千本まで行けるのですが渋滞で1時間以上Σ(・□・;)

でも、バスの中からゆっくり見る桜も綺麗でしたよ♪

中千本から上千本まではテクテク歩いて40分( ´ ▽ ` )
話しながら写真撮りながらなので、そうガイド通りにはいかないですしかなりの勾配です!(◎_◎;)
油断してました…きついです…スニーカーは履いて来ましたが何故かスカートです(T ^ T)
後悔がいっぱいでしたが上千本から見る桜は最高でしたぁー(≧∇≦)








そしてチップスターを食べました( ̄∇ ̄)

特に意味は無いですが、かなり暑かったので塩分補給になりました( ̄^ ̄)ゞ

一眼を持って行くつもりだったのですが今日は携帯撮影一本にしぼって行って来ましたd( ̄  ̄)

重いし初めての山だしきついかな…と考えた結果ですが正解(T ^ T)

一眼写真も見せて頂きましたがやっぱ綺麗でしたぁー(〃ω〃)
拝借して数枚UPd(^_^o)





日帰りですが旅行気分(≧∇≦)

出店も沢山出ていてついつい食べちゃった(〃ω〃)





どれもおいしい!!!!!

素敵なお座敷のお店や


有名な柿の葉寿司店や


Σ(゚д゚lll)
モスバーガーまで‼︎



帰り中千本〜下千本のロープウェイ乗り場に向かう道に出店が多く凄い人混みでした!(◎_◎;)
ロープウェイに乗らず七曲りという道をテクテク20分歩くコースも桜が綺麗でした♪( ´▽`)

奥千本もあるのですがまだ満開では無いという事なので、これから行かれる方は奥千本メインの上千本がオススメですd( ̄  ̄)

来年はこれに乗りたいなぁー(〃ω〃)

こちらもチケットは完売です(T ^ T)

Studio_Seven 本多 奈々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする