おばかなオヤジの日々・弐

I'm out of practice, but I will try
それがアヤマチのもと。

白ロバさんの林間学校その2

2012年09月03日 | in woods

いつもの駐車場に着くと

もう先客さんが何台か居ました。

 

オイラたちも準備を整え出発です。

林間コースに入る前の林道で

ガッツ君が洗礼を受けてチン

海幸実さんもちょっと手間取ったものの上がります。

そしてin woods

一本目で右コーナー抜けたところで倒木

オイラたちには微妙なステアか?

 

3号艇のヨシださん。

さすがツインショックのTLRなんなく乗り越えていきます。

 

まあ、皆さんのお助けが有り、

後ろからの爆音で追い立てられる感じで

次のセクションに

 

一年チョイぶり

以前より荒れちゃってて大変。

5号艇のコスぎさん。

 

爆音に追っかけられる

海幸実さん。

そして

爆音さん。

 

ブラマヨの遠征コンビ。

やっぱしお笑い芸人。

場の雰囲気を和ませていただきました。

 

忘れちゃいけない

山派XRさん

この日は自問自答で『何がおもろいんだッ!こんなことして。』

やあ、聴き間違いかもしれんけど、

そん位、この日は調子悪かったです。

 

そんでもってはじめてとは到底思えない

ガッツな走りの

ガッツ君

気持ち良くケツ振って登っていきます

あんた、ホントに初めてか?

 

と、思ったら

失敗したんで

白ロバさんが生木のしなりを利用して百叩きの刑 執行中

反対側からは山派XRさん”チョップ”で参戦です

こうやってみんな体に叩き込まれて・・・・・。

 

きょうは初めてだから優しいんだ。。。。。。。

 

ホントに厳しいときは病院送りです『経験者談』

しばく準備中の図

 

 

こうやって上手になっていくんです。

 

思い出したら手が震えてきたんで・・・・・・・

 

  今日はここまで。

 

 

 

 

                            つづく。(生きていれば)

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白ロバさんの林間学校その1

2012年09月02日 | in woods

先日てんてんで会った人達+アルファー

で大代の山に行くことになった。

 

すっかり忘れられた計画と思っていたが

なんと金曜日に不幸のチェーンメールが着信された。

だから、メアドがわからん人には直接電話して

不幸を分けてあげた。

イチバン向こうのケットラ!

騙した若者と話をしている

ペ・天使。

 

今日の生贄は6台になった。

わざわざ愛知県から参加の人は

3号艇さんと5号艇さん『自称』だが・・・・・。

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

この二人にか見えなかったってこと                       黙っていたけど

 

 

ガマンできんで言っちゃた。

だから、

コスぎさんとヨシださんにする。

そうにしか見えんで 

 

あとは山派XRさんと海幸実さん

ロバさんと後輩のガッツ君の計7名

 

 

 

朝まで雨が降ってたんで”中止”って連絡を期待してたんだけど・・・・

”行く”って

まあ、準備はしてただけどね。

ポッキーしたとこだし・・・・・

 

まあ、しょんないで

白ロバさんちにガッツ君のポンポンを乗っけに行って

出発・・・〇〇な一日の始まり。

 

 

 

 

         わりいだけど。

                                              きょう、手首ひねって痛いでおしまい。

 

 

 

 

 

動画も暇見てヨウツベにアップします。

 

 

              つづく。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落とし穴

2012年09月01日 | other

今朝は庭の改造計画の一部である

排水用

浸透マスってヤツを埋める準備をした。

 

どこに埋めるか悩んで

イチバン柔らかそうな場所を選んだ。

大体このあたりへ

サクサクと表面はこ~んきで耕といたで良いだけど

下の赤土が出たら

スコップでは歯が立たないので

ツルッパシで・・・・・

死にそうにエライ。。。。

だで、

動力源を交換して

マメトラ君でほじくってみた。

ギャハハハハハハハハ!

意外といいじゃん!ガンバレマメトラ

キャブ2回も掃除しただで今こそ力を発揮するところだ!!!!!

なにお、ブツブツ 言ってやがるだあって感じ

おれの長靴枕にしてるくせに

貸しなさいッ!

マメトラ君のおかげでイチバン固かった

赤土層は楽チンに突破!

その下は黒土だ

コイツはサクサクほれるんで・・・・・

 

ほれるんで。

 

ほれるだろ~ッ

 

ギャハハハハハッハ

充分な深さだ

 

しかし、ジャリを入れるにゃもう少しか

サクサクしてるだけど

土を出すときに苦しい姿勢と

お天道さんが出てきて

気~、気持ちわり~ッ

今日も日曜日よりの使者が来たんで・・・やめてやった。

 

シャワー浴びて、ねっころがらかと思ったら

ブリキ屋ん来てガレージのドアんとこの雨じまいを完成させた。

実に8年間はほっとかれた・・・・・なんで今頃?

 

そのうちに親戚は来るし・・・で昼ジャン

床屋イカンと。

 

フ~ッ

予定半分終了。

 

明日は久しぶりのツアーがあるらしい

準備せんとんね。

 

 

なんせ、強制連行だから。

誰か道ズレにせんといかん・・・・・

 

ヒヒヒヒヒヒヒッ

一人いた。

 

 

 

ムフフフフフッ

罠にはまった。

 

 

 

 

おいらは、ドンマイ君で行くズラ。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする