Sub Rosa スタッフのひとりごと

   花と雑貨の贈り物
    サブ・ローザ
  https://www.sub-rosa.jp

キャンドル風カントリーライト

2015-09-07 | 雑貨のページ

秋の夜長を楽しんでみませんか
私たちは、ちょっと薄暗い生活がどうしても慣れていなくて、
夜になると、蛍光灯で部屋の隅々まで明るくしているのが、
ほとんどではないでしょうか~
蛍光灯は明るくて実用的ですが、雰囲気を楽しむためには、
こんなライトがおすすめです
カントリーライフを楽しんで下さい





お問い合わせ
0475-26-2397
info@sub-rosa.jp

遠くにお住まいの方は、代引発送なども承ります

雑貨のページ yoshihara


アンティーク風 タペストリー

2015-09-01 | 雑貨のページ

9月に入り気持ちも秋に・・・
このまま涼しいとうれしい

アンティークな雰囲気のタペストリー
ドライフラワーと一緒に
ハロウィン飾りの一部に
お部屋の模様替えもいいかも

お問い合わせ
0475-26-2397
info@sub-rosa.jp

遠くにお住まいの方は、代引発送なども承ります

雑貨のページ yoshihara


ホーロー雑貨 MISOストッカー

2015-08-27 | 雑貨のページ

人気のホーロー雑貨
BREAD缶やCAKE缶以外にも
いろいろあります

MISOストッカー
 
取っ手が付いているので、冷蔵庫からも出しやすく便利です。
シール蓋が付いているので、密閉性があります。
安定の良い角型なので重ねて使ってもOK。
市販のプラスティックケースに入った味噌がそのまますっぽり入ります。
(1KG入りは上部が少し出るようなので少し切るとGOOD)

お問い合わせ
0475-26-2397
info@sub-rosa.jp

雑貨のページ yoshihara


ハロウィン

2015-08-22 | 雑貨のページ

夏から秋へ・・・

温かみのある木製のハロウィン雑貨で飾り付け
カントリーハロウィンを楽しみましょう





お問い合わせ
0475-26-2397
info@sub-rosa.jp

雑貨のページ yoshihara


ホーロー雑貨

2015-07-29 | 雑貨のページ

人気のホーロー雑貨
BREAD缶やCAKE缶以外にも
いろいろあります
その昔、ヨーロッパではどの家庭にも置いてあった
懐かしいホーロー雑貨の数々。

1900年代のヨーロッパで使われていたアンティークの雰囲気を
そのままに再現したホーロー製品
手間のかかる古い製法にこだわって、すべて一点一点手作りです。


アルメットとはマッチ入れとういう意味。
商品名のとおり、昔はマッチを入れておいた容器ですが、
壁に掛けてレターホルダーとして使っても素敵
 

清潔感のあるホワイトのソルトボックスです。
商品名のとおり、昔は塩を入れておいた容器ですが、
壁に掛けて使いかけのスパイスなどをいれたり、
置いても安定感があるのでキッチンツールなど入れてもGOOD
 

お問い合わせ
0475-26-2397
info@sub-rosa.jp

雑貨のページ yoshihara


お色直し用のブーケを親友へ

2015-07-27 | お花屋さんのページ

 

いつも一緒の親友へ

お色直し用のブーケをプレゼント

お花を選ぶところから時間をかけて

一生懸命に作り上げましたよ

 

完成

 ↓ ご披露宴 ↓

 

 

Ruriko

 


和風ドレスのブーケ

2015-07-11 | オーダーメイド

 

ジューンブライドが過ぎて7月に入り

 海開きしたところもあるというのに続き

 トリプル台風の発生

雨水がたまりに溜まって雑草の勢いが止まらな

そろそろ植物達も太陽に会いたがって

やっと晴れましたねっ

そしてこちらもUP出来ずに写真がたまっていたのをやっとUP

着物生地のドレス

新婦様は和も取り入れたいとのご要望でした

新婦様との打合せで不安な気持ちや描いているイメージが伝わって

私もブーケのイメージが湧きやすくなりました

 

 

 

Ruriko

 


トートバッグ

2015-06-30 | 雑貨のページ


この夏おすすめ
ボーダーデイリートートーバッグ

マリンテイストのボーダー柄と、
しっかりしたリネンを切り換えたバッグ
ハンドル部分にはレザーを使ったたっぷり収納出来る
カジュアルなデイリートートバッグです
サイドポケット日常使いには便利です

お問い合わせ
0475-26-2397
info@sub-rosa.jp

雑貨のページ yoshihara


バルーンにのって

2015-05-20 | お花屋さんのページ

 

今朝は宝くじに当たったような気持ちになりました 

なぜならお店の裏庭にひまわりの種が舞い降りていたのです。

 

黄色いバルーンに乗って4日ぶりの着陸

裏にはこう書いてありました

↓ ↓ ↓

 

長旅だった種を早速植えました。

ちゃんと芽が出るか心配ですがお花が咲いて種になったら

私もバルーンに乗せて飛ばしますね

 

 

世界中が平和に楽しく過ごせるように願いを込めて

川崎市立宮崎中学校様

嬉しくて楽しい時間を…ありがとう

Ruriko

 


母の日ギフト

2015-04-22 | 雑貨のページ

もうすぐ母の日です
何がいいかなぁ~
何が喜ぶかなぁ~
なんて迷っているとあっという間にGWが終わって
次の日曜日 5月10日が母の日です


こんなのを贈りたい・・・など、
お気軽にお声掛け下さいね

今年のおすすめ
バラのマグカップ

お問い合わせ
0475-26-2397
info@sub-rosa.jp

雑貨のページ yoshihara