カープは、最終戦で相手ミスによるサヨナラ勝ち・・・3勝7敗2分け。

最下位です。
オープン戦最下位は10年ぶりだそうです。
24年ぶりの悲願達成に向けて・・・、嫌な感じ。
というのも過去10年間で、
オープン戦最下位チームが優勝したのは2008年のジャイアンツだけで、残りはみんなシーズンBクラスとのこと・・・。
オープン戦最終試合は黒田が好投を見せ、オープン戦としては球団史上最多の観客を沸かせたというのに、
・・・、打てません・・・。
チーム得点最下位、チーム打率最下位、そしてチーム防御率も最下位。
まあこれでは勝てませんよね。
所詮オープン戦、ということで結果はもう忘れますが、
12試合の中で、カープの勝ち方というか、今季の戦い方というか、確固したものを見いだせなかったのは痛いですね。
エルドレッドがいない、ロサリオがいない、新井もいない、中田もいない。
クローザーはヒースになるのでしょうが、中継ぎ陣の不安は解消されていません、
1番打者は「うーん・・・」のままの起用になりそう、4番打者も、候補者たちの相次ぐ離脱で競争のないまま選択肢は減り・・・、
足を使う野球・・・、スタメンオーダーが固定できなかったので盗塁も少なかったですね。
2015年シーズン、狙うは当然開幕ダッシュでしたが、公式戦が始まってもしばらくは手探り状態が続くことになることでしょうか。
5割ラインをキープで混戦での展開になれば。
シーズン序盤から経験豊富なベテランたちに頑張って欲しいものです。
恐らくは今日のオーダー「鈴木誠-菊池-丸-グスマン-松山-梵-田中-會澤」がそのまま開幕戦メンバーでしょうか。
あと1週間で個々の選手たちの状態が少しでも上向いてくれることを願います。
前田健太は・・・、全く心配してませんっ!
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。


