カープ0-1タイガース
結果から言うと、21回連続無得点。
最後の得点となったのは堂林のプロ初アーチ、ヒットが出ません、タイムリーがありません。
今夜は土壇場の9回、決定的な勝ち越しのチャンスを逃しました。
そこまでは3回2死1,2塁を除き全く手も足も出ず、タイガース投手安藤に。
昨年防御率16.20、一昨年7.27の安藤に9回10三振を喫してしまいました。
2番手藤川には当然ながら何も出来ず、3番手の目下10試合登板失点ゼロの榎田にも牛耳られ。
一方のカープ投手陣は助っ人トリオに全てを託す。
0-0の重苦しい展開・・・。
登板する投手が全員、
名投手、好投手になってしまう・・・、これが「統一球」効果なのか。
打てません・・・。
とはいえ、
いくら投手がよくても、点を奪ってくれない展開が続けば、
投手陣がただただ疲労するだけになってしまう・・・。
今夜2イニング目を投げ敗戦投手となってしまったサファテがまさにそう。
今夜も失策の走者をアンラッキーな打球でサヨナラ負け・・・。
気持ちが途切れないことを願います。
借金生活となり、明日1日休んでの9連戦を前に野村監督は
「それにしても安打が出ない。何とかしないといけないんだけど…。」と弱気発言も。
さて、どうするんですかっ!
追記
「前回取ったやつ(遊離軟骨)がまた大きくなっている。
近日中に精密検査を受けて(手術するか)どうするかを、本人と球団と話をして方針を決めます」
とは、トレーニングコーチの栗原に対するコメント。
2008年から4番に座り打率332、本塁打23、打点103と好成績もオフに肘のクリーニング手術を。
悲しいことにそこから成績は下降しているのですよねぇ・・・。
ともかくまずはしっかり治療して欲しいものです。
1日も早く治し1日も早い復帰を。
現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。








今年はカープが主役だ!