痛みの原因となっている軟骨の完全除去の手術をした場合には、
今季の復帰は絶望の可能性もあると報じられました。
江藤が抜け、金本が抜け、そして新井が抜け。
カープの4番が次々とFAで他球団に渡ったあとに任されたその座。
入団以来順調に成績を伸ばしてきた栗原ですが、この故障により最大のピンチが訪れました。
昨年勝ち取ったFAの権利を封印し今年はカープ優勝のため、早くから始動した栗原。
今オフには、FA権について再検討するとも言われておりますが・・・。
チームは貧打にあえぐ中、栗原はどのような決断を下すのでしょうか。
早期の手術か、それとも様子を見ながらの1軍復帰か。
しかし、バッティングの状態が上がらぬようなら・・・・。
そして首脳陣は何を思う・・・。
近日中に精密検査を受け、結果次第で今後の方向性が決まります。
栗原にとってもチームにとっても、それは大きな岐路に立たせられることになりますね。
昨夜の試合後、野村監督は
「チャンスはつくっているんだけど、うちのペースで点が取れない。
相手は打てなくても、エラーで点を取る。当事者が打つしかない。
去年もそうだったけど、それが(シーズンの)最初に来たのか、続いていくのか…。」
相手投手との相性やその時の状態による日替わり打線で望み、
そして試合の展開は投手陣におんぶにだっこ。
歯がゆい日々はしばらく続きそうです。
現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。








今年はカープが主役だ!