えっ・・、意外でした。
今季限りだろうとは思っていましたが、CS前の大事なこの時期の発表とは。
松田元オーナー
「去年もくたくただったのを無理やりやれと言った。今回は、無理は言えんと了承した。
5年はチーム再建の一つの区切り。彼の目指す野球に選手がついてきた。立派にやり遂げてくれた。」
野村監督のコメント
――1番の理由は。
「ことしに臨むに当たり、5年目だから心の中でけじめをつけようと思っていた。僕の中では決めていたこと。多分優勝してもそう思っていた」
――この時期の発表に。
「タイミングが悪いのは重々承知。これから大事な一番が始まるところ。選手には、こういう形になって申し訳ないと伝えた」
――5年間指揮を執った。
「5年が長いのか短いのか、これからなのか、まだまだなのか。いろんな考え方はあるけれど、ことし一年精いっぱいやろうと思っていた」
――チームへ。
「競争意識をあおりつつ、選手が伸びていってくれた。菊池、丸が素晴らしい成長を遂げた。彼らに追い付け、追い越せという選手が、また出てくるのではないか」
――後任への期待は。
「今ある形に、その方の野球がプラスされるのでは。OBとしてはチームがさらなる常勝軍団になれるように願っている」
5年間本当にお疲れ様でした。
思えば、この5年間でチームは大きく変貌しました、若鯉が大勢生まれチームの主力へと成長しました。
東出-梵-天谷-栗原-フィオ-ヒューバー-廣瀬-石原-前田健太 これは5年前、最初のシーズンの開幕戦オーダーです。
懐かしいですね。
そして・・・、
「今日集まってる子供たち、野球はいいもんだぞ。野球は楽しいぞ!」
これは現役引退のセレモニーでファンに贈った言葉。
今もその気持ちに変わりないですよね。
さあ、野村カープ最後の出陣です。
ここから頂点を目指しましょす、最終章の始まりです!!
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。


