赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

終盤の追い上げ実らず、連勝ストップ

本日の結果
カープ5-6ライオンズ

この試合前半・後半で全く異なる展開となりました。
もう少し早く牧田を捉えていれば、またはあと1回攻撃が出来れば。

5回まではアンダースロー牧田の球を全く捉えることが出来ませんでした。
テレビで見ていても(訳あって音声なしの映像のみ)各打者がいいように打ち取られ・・・。
ここ数日の振りが全く出来ません。

これに対しカープ先発のバリントンは、苦労していましたね。
相手打者に真っ向勝負が出来ないような投球。
5回2/3を99球で6失点・・・。
2回に2点を失い、5回には敬遠を含む3四球と2安打で4失点。
一度打たれだすと抑えが効かない内容・・・。

6回を終えて0-6。この時点で交流戦の5割復帰は諦めました。
しかし・・・、ここから打線の奮起!

7回2点、8回2点、そして9回に1点。
でも・・・、あと1点及ばず・・・。

結局は先発バリントンが打たれすぎと、打線の中では好機での梵の併殺打、
そして石井琢朗が5番フル出場ながら・・・、
ノーヒットに終わり打線がそこで切れてしまったのがなんとも惜しい・・・。

この敗戦により交流戦残り1試合、借金は2。
5割への夢は潰えました・・・。

しかしながら、
4番に起用されている岩本の2ラン、堂林の4号アーチなど
再び始まるリーグ戦に向けて楽しみも増えた試合でもありました。

若鯉たちが1試合1試合、自信をつけてくれることが今のカープには何より必要なこと。
連敗ストップ、そして依然緊急事態のチーム状況ながらも、
その中で戦う体制をなんとか整えている我がカープです。

試合後の野村監督のコメント。
「打線は粘りを出してくれたが、5回まで(安打が)ゼロ本。早い回から重圧をかけられれば良かった」

「(3年連続交流戦負け越しに)残念だけど数字上のこと。打線は勢いが出てきている。いい形で終わりたい。」


明日が大事ですね。

それにしてもバリントンがずっと精彩を欠いているのが気にかかります。
打線の振りが良くなってきているとはいえ、やはり投手陣が主体のチームです。
先発投手が試合を作ってこその攻撃陣です。

日程が厳しくなるリーグ戦ではなんといっても「期待の助っ投」の活躍が不可欠です。
もう主力選手の1軍登録抹消はごめんです!


現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
今年はカープが主役だ!

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
こんばんはオヤジな私さん。

昨日の観戦は、とても惜しかったですね。
あと一息、どこかで前田智徳が出ていれば・・・。
でも、昨日の試合があったからこその今日の大勝・快勝だったのではないでしょうか。

いい流れが出来ていますね。
これを持続しリーグ戦に期待しましょう!
オヤジな私
観戦
http://blog.goo.ne.jp/akisaien
今年初めての観戦でした。
前半は梅雨を思わせる湿りっぱなしのカープ打線。四球で自滅のバリントン。
生ビールもどんな味だったかわかりません。

若手の活躍が救いでしたが、またまた前田智の出番なし!

くどいようですが、彼が凡退でもファンは納得するのです。

私を含めて背番1のレプリカ着たファンは多いのです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事