カープ女子という言葉が生まれ、球場に女子が増え、言葉は悪いですがにわかファンが増え、
「ブーム」という言葉は、一過性のものであり、本当に最近のファンが未来永劫カープファンになるのかは定かではありませんが、
ともかく、長いファン歴を持つ者にとっては、今の現象が何かこそばゆくもあり、でも別に悪いとは思いません。
カープがこんなにも取り上げられ嬉しい限りです。
そんな中・・・、
老舗レコード会社の日本コロムビアは、
プロ野球・広島東洋カープ球団公認の応援CD「それ行けカープ」を発売、これに伴い応援グループ「コロムビアカープ女を結成したと発表。
・・・?
以前コロムビア社に所属していたバイオリニストで、カープ女子でもある天野恵さんが、女子社員有志とグループを結成。
天野さんは
「優勝したら、宮島さん(厳島神社)で祝勝会を開催し、ファンの方と“それ行けカープ”を大合唱する」と公約を掲げたそうです。
うーん、別に悪く言うつもりはありませんが・・・、そこまで企画しなくてもねえ・・・。
カープが強くなったと同時に、お金が転がっていると、儲かりたい輩がどんどん増えていく・・・。
現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。


