オープン戦を9勝7敗で終えたブラウン監督の談。
頼もしいセリフじゃないですか。
カープ復活のひとつとして攻撃陣では「足のある1番バッター」の定着という課題が何年か前からありました。強い赤ヘル時代には、高橋慶彦、野村、緒方という「盗塁王」がチームを引っ張っていました。
昨年、若い尾形が台頭しに大いに期待しましたが、故障によりあえなくリタイヤ。
振り出しに・・・。
そんなチーム状況にブラウン監督はきっぱり。
「うちには50盗塁できる選手はいない。そのため安定した出塁率を持つ緒方と前田を1,2番に。その後に、本塁打を稼げる打者を置く」と。そしてバントを多用しない進塁打を最重視する野球。
積極的な打撃で初回から点を取っていく。
今年、ある程度のイニングで降板する先発投手に確実に勝ち星をつけるには、「まずは先制」ですからね。
緒方・前田コンビの1,2番は理にかなっているかと思います。
(故障なく素晴らしいシーズンを二人には送って欲しい・・・)
オープン戦16試合では、初回に点を取ったのは「5試合」でした。
4回「10試合」、5回「7試合」に次いでです。
先発陣にしてみれば、初回にいきなり先制。さらに自分が降板する前に追加点をあげてくれればなお嬉しい。
新井にはぜひ、得意の終盤アーチに加えて初回先制アーチにも期待したいものです。
開幕はどうやら、3番新井4番嶋5番栗原の「キング&ゴジラ&コング」になりそうですね。
コメント一覧

すばる

inokei

すばる

オヤジな私

すばる

みずき
最新の画像もっと見る
最近の「カープを語る」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事