赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

最後は、投打の歯車が外れたような典型的な負け方に

本日の結果
カープ4-6スワローズ

ここまでのカープ、10勝を上げていますが3点以上失った試合での勝ちはなし。
つまりは2点以内に抑えないと勝てていないということ。

今日の試合、
ともかく先発の福井にはまずは中盤までしっかり抑えて欲しい。
そして21回連続無得点の打線がどう奮起するか・・・。

焦りましたね初回いきなり3四球の投球には。
気負い過ぎての一人相撲を演じる2年目福井の投球。
あやうく開始早々試合をぶち壊すところでした。

序盤を何とか切り抜け・・・、もつかの間、
3回に3失点・・・、あぁ・・・、勝利のボーダーライン2点を超えてしまった。
もはやこれまでか・・・。

しかし6回に27イニングスぶりの得点、4番ニックが2点タイムリー。
そして!

8回、代打前田智徳がっ、代打丸がっ連続タイムリーを放ち、
見事逆転に成功!
今季2度目の逆転勝利、しかも3点差をひっくり返し、
9連戦の初戦に、勢いに乗れそうな勝ち方


・・・、そう・・・、9回を抑えきれば・・・。

「(8回の逆転後、ミコライオを起用したが)
ミコライオの状態が良いということで、サファテじゃなくミコライオでいったんだけど。
まあ、それが結果的には裏目に出たんだけど。
準備の段階で、ミコライオが先にきていたので、そのままミコライオをいかせたということです。
まあ、打たれてしまったんでね、フォアボールを出したわけではないので、責められないですし、
まあ、今は流れがそういうことかなと思いますね。」
野村監督の試合後のコメント。

なぜにミコライオだったのか?
確かにミコライオはここまでほぼ完璧な投球を披露しています。
逆にサファテは最近、同点での起用で2度敗戦投手になっています。
コメントからもイラついている様子も伺えました。


敗戦濃厚からまさかの逆転劇、そして最後のマウンドに上がる投手の選択。
ミコライオにしっかり抑えて欲しかった、しかし責められません。
首脳陣の選択ミスと言わざるを負えないか・・・。

せっかくの好ゲームだったのに、投打の歯車が狂いだした?
首脳陣の勝負勘が狂いだした?

まだ4月、子供の日はこれからだというのに・・・。
まだまだこれから! の気持ちいっぱいなのに・・・、どうにもこうにも歯切れが悪過ぎる・・・。



現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 
今年はカープが主役だ!

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
オヤジな私さん。

勝ちましたね。
今日は野手10人だけで勝ちました。
やっぱり先発投手が安定していれば、
試合運びが楽になります。

野村投手の完封は次回の楽しみとしましょう!
オヤジな私
悪循環
http://blog.goo.ne.jp/akisaien
打線が機能すれば投手が崩れる。
悪循環に陥らなければいいのですが。

それにしても前田智徳はいいですね~
1番のレプリカ持って神宮へ乗り込んできますよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事