赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

野村監督前半最後の決断、「エル降格、キラ昇格」

試合後に決断したようですね、野村監督。

エルドレッドの1軍登録抹消、新助っ人キラの1軍昇格を。

エルドレッドのコメント
「自分のスイングができていない。安打が出ず、焦りもあった」
来日2年目。昨年シーズン途中に来日し、まあまあ許せる成績を残したエルドレッド。
期待された今季、まさかの「昨年より飛ぶボール」であるにもかかわらずの低成績でした。

昇格するキラですが、2軍では7試合出場で打率は・・・、2割を切っている模様です・・・。

野村監督は
「起爆剤になってくれれば」といつも通りのコメント。

もしかして・・・、さほど期待もして・・・いない・・・?

キラで駄目なら、栗原昇格? そして再び国産打線・・・?

あっルイスが粘っていたか・・・。




現在カープ関連ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ 

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
こんばんはmilkさん。コメントありがとうございます。

キラの一発が今夜は流れを変えましたね。
明日以降が楽しみですが、
サウスポー相手にどのような結果を残すかが注目ですね。

このキラですが、「ファーストで左打者」と知った時、
果たして野村監督は本当に望んでいたのかと疑問に思いました。

左打者が多いカープ。そして左投手では右打者優先のオーダーのカープ。
ファースト・ポジションは、栗原、エルドレッドほか多数が守れます。

確か、2軍出場している時、
「取ってくれたから使わなくちゃいけないけど、チーム事情もあるし」みたいな発言をしていた記憶があります。

外国人については球団サイドが無理して獲得してきたのだから
監督の意志に関わらず暫くは起用しないといけない、と聞いたことがありますが。

こんなチーム状態の中急遽獲得した7人目ですからね、
野村監督自信がそうじっくり見ていたわけではないでしょうから「期待度半分」だったかもしれませんね。

でもともかく今夜はキラが勝利に貢献しました。
本当に後半戦、「起爆剤」となって欲しいです!

milk
あの人はめちゃくちゃ期待してますよ、それはもう藁にもすがる思いで。
キラが外れだともう詰みだと思います。だから余計に。
もしキラが外れだったら球団編成部は責任とって欲しい。
いったい何人連続で外してるのか。
最後に満足に活躍した助っ人打者は誰までさかのぼるのか。
スカウティングを含めて問題があるんじゃないか。
とまぁ、こんな話はオフシーズンにすることですよね。

アメリカの成績表を見るとサウスポーは苦手みたい。
今日はさっそくサウスポーと対戦してたけど、解説者が言ってましたよ、これはしんどいねーって。
スライダーでくるくる回るお決まりのやつです。
すばる
こんにちは、わっしーさん。
オーダー、順当なところですね。

結局2軍での調整は打率292、本塁打1本だったキラ。
いきなり大活躍を望むのは酷かもしれませんが、シーズンは半分終わっています。
我慢しながらじっくり起用、でもないでしょう。

この9連戦でどのような結果を残してくれるのか?
左打者なだけに、サウスポーの時はどうするのか? 
投手によって、4番も日替わり策を取るのか。

キラの活躍いかんでオーダーや選手起用はさらに悩みそうです。
あまり期待していないと言われながらも、大事な役を担っているキラ。

果たして。
わっしー
9連戦
さすがの私も4連敗には凹んでしまいましたが、3位以下のゲーム差を見ればあきらめるにはまだまだ早いと反省しました。

キラ昇格・即4番ですか。
本来はニックをほぼ見限っての代役だったのかもしれませんが、エルドレッドの現況見れば仕方ないですね。

今日から下位球団(広島含む)との9連戦。まずはDeNA3連戦を勝ち越し、願わくば3タテで乗り切れば、前半戦3位ターン十分可能です。

相手は右投の三嶋。苦手の新人ですが、最近の投球成績を見れば負ける相手ではありません。

オーダー予想は

1ルイス7
2菊池4
3丸8
4キラ3
5松山9
6堂林5
7安倍6
8會澤2
9野村1

ショートは個人的に梵を使いたいのですが、調子下降気味の点と、例によって左固めというノムケン傾向からです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カープを語る」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事