sueのボチボチ日記

ボチボチやってます。なにげな日々を書いていきまーす。

ドクダミの花

2010-05-25 23:17:24 | 日記
今、ドクダミが花盛りです。先日葉が写ってましたので、今日は裏で沢山咲いていたので花を写しました。



傍へ行くと、なんとなく臭いんですよねー

昨日の続きです。
歯槽膿漏の知識が乏しかったです。
歯に、歯垢とかついて歯茎にばい菌が行き、
歯肉に炎症がおき、歯を支えている骨が、溶けて無くなって歯が抜け落ちる、、、、
昔、歯医者に行った時、一応脅かされ、歯ブラシ指導され、それなりにしていたつもりだったので、人ごとでした。
今回、痛くなった時も、風邪か疲れたからかと、今まで平気だったし、まさか自分が、でした。
この2週間様子を見て、痛みも取れO.K.だったのですが、お医者様から、
「このままでは、又ぶり返し、歯が無くなる事になりますから、根本的に治療しましょう!」
と言われて、まあ
「お願いします、」
と言ったら、腫れた歯肉を切って、その中の歯をゴシゴシきれいにして、縫ったんです。
麻酔してやったけど、親知らず抜いた時ぐらいの大変さでした。
これで抜かないですめばいいのですが、、、様子見なんです。祈るばかりです。
大変なのは、今回のだけだそうで、これから全部治療して行くそうです。

気づかぬ間に進んでいたみたいで、恐いなーと思いました。
自分の歯でまだいたいですよね。