sueのボチボチ日記

ボチボチやってます。なにげな日々を書いていきまーす。

2010-08-09 20:50:48 | 日記
今日は、裏の神社の森の蝉がとても煩いのです。
クリーニング屋さんの女の子が、なかなか入って来ないのです。どうしたのかなあ
と覗いたら、ビクビクおどおどやって来ました。
「すみません!セミが怖くて、、、セミだけなんです。」

「あ!そうなの。アハハ」
と笑ってしまったのですが、セミの鳴き声、半端じゃなかったので、相当怖かったみたいです。
私も、虫は嫌いですが、蝉がダメな人は初めてでした。
何か嫌な思い出とかあるのかな?今度、聞いてみましょう!

まだまだ夏は続きます。今は、暑いので、あまり出歩かず、目新しいステキな花もなく
家の花々も少しお疲れ気味、パッとしません。  

塀の周りのプランタンに“日々草”が咲いています。赤、ピンクとありますが、
白が一番気分にピッタリでした。

                    

暑い日でした。

2010-08-08 23:36:46 | 日記
今日も蒸し暑かったですねー
暑いの涼しいのどうのって仕方ないのですが。
辛いものは辛いのです。
すみません。変な始まりで。

今日は仕事へ行って来ました。帰り道です。何気に見た空が、面白かったです。


夕暮れ時で、どんどん暮れて行くので、この写せた辺りが限界でした。
この写真に写っている、西の空も焼けている感じがしました。
この妙な明るさ、、、明日もきっと暑そうですね。

上のは、東浦和駅です。

明日も暑さにめげず、頑張りましょう!


暑い。

2010-08-05 23:47:53 | 日記
ホントに暑いです。スーパーまでの間、少しの道のり、ジリジリと肌は焼けるようでした。
夜もエアコンを29度でつけてますが、ノドとかひっかかるし、なんか寝苦しく感じます。
29度でも外に比べると涼しいのですから、、、
今日は、すっかりお昼寝をしました。夜寝られなかったからなのですが、
ボーとした頭をすっきりする方法は無いものかと考えて、今日はお昼一人だし、
スーパーでお買い物のついでにお弁当を買いビールとテレビ相手にお昼を食べました。元気になるはずが、、、たっぷりのお昼寝になりました。
でも疲れはとれました。睡眠は最高です。
今日もテレビで前世の話をやってましたが、私ぜったい前世も寝てばっかりいたと思います。
それ程に寝ないとダメですね。寝てないと、頭がボーとするだけでなくイライラするし、人の話は聞けなくなるし、めんどくさくなってどうでもよくなるし、、
“早起きは三文の得”とか私にはないかも。
朝、5時前に、起こされるともう一日凹みます。(笑)
要するに、今深夜、昼寝のせいで目が冴えて、又次の日に超えてしまった言い訳でした。
                        

ちょっとの贅沢気分

2010-08-03 22:52:37 | 日記
今日も暑かったですね。Hot!です。
今日は、週一の英会話教室でした。又々、、楽しんで来たのですが、
最近は、少し難しくなって、課題(宿題)を一人一人発表し、それに質問、
さらに今日は彼女が何を言ったか他の人がretell(もう一度言う)です。
今日は、Last vacaition だったのですが、、、
宿題は、難しいと思わず休んじゃおうか・・・なんて・・ネ
そんな事を思いながら行くと楽しいんですよねー
情けない私です。

時々、教室の前に、コーヒー屋さんで勉強して行きます。
ちょっと贅沢!
驚く事に、そんな人が多いんですよ。
今日も右も左も、夢中で勉強している人でした。皆大人です。
                    

晴れたり降ったり。

2010-08-02 19:25:28 | 日記
8月になってしまいました。お久しぶりです。
今日は、朝晴れてるなーと思ってたら、お洗濯を干す頃、あら、雨

でもT.V.をみてると、“このアナログ放送は間もなく終わります。地デジへの買い替えはお済ですか?間近になると間に合わなくなります。” 
とさかんに宣伝するものだから、お爺ちゃんが心配して、、、もう大変。、、
仕方ない、私は、まだ今のテレビもったいないし、来年でもいいと思っていたけど、
雨も上がったし、ちょうど来ていた下の子が午前中なら一緒にいってくれるというので、買いに出かけました。
近くの家電大型店(ヤマダ電機)まで、二人で、自転車で20分くらい、ちょっとサイクリング気分で楽しかったです。
途中で目を惹きました。『芙蓉』ですよね?
とっても綺麗なので写しました。蕾も可愛いですね。



電気屋さん、月曜日の午前中なのですいてました。しかし、店員も、、少ないのか、、、
待たされて、やっと担当の店員さんが来て、買うものを決め、注文カウンターに座ってからも、
「少々お待ち下さい。」  
店員さん、バタバタバタ、、、の連発。
何気に外を見たら雨がザーザーぶりワーどうしよう!でした。
で、それからも訳も分からず待たされ、さすがにねーやンになった頃終わりました。
と!なんと!雨が上がってました。
自転車のかごカバーに溜まった雨をザーと流し、スイスイ帰路につきましたフー

テレビは、8月20日に届けてくれるそうです。