goo blog サービス終了のお知らせ 

コルクマット マット屋さん

日々の出来事や、コルクマット・マットについてのべていきます。

鬼滅の刃 エアホッケー

2020年12月16日 | ゲーム新情報

鬼滅の刃 エアホッケー 

2020年も後、2週間ほどで終わりとなります。
今年は、2月ころコロナウイルスで大騒ぎな1年となりました。

それでも、子供たちは、クリスマスプレゼントを楽しみにして待っています。
ステイホームで外出できない子供にうってつけのゲームを紹介します。
それは、鬼滅の刃 エアホッケーです。

鬼滅の刃 エアホッケーは、
今年、映画が大ヒットしたり流行語に登場した鬼滅の刃を題材にしてエポック社が販売しているゲームであることがわかりました。

鬼滅の刃 エアホッケーは、
4種類のゲームが遊べ、プレイ人数は、1人~最大4人であそべますのでお正月家族そろって遊べます。


Nintendo switch ゲームソフト 鬼滅の刃 エアホッケーの商品画像 鬼滅の刃 エアホッケー

価格3,597円(税込)

※2022年9月4日現在楽天調べ




この記事は、一部エポック社の公式ホームページより引用しました。
参考アドレス
https://epoch.jp/kimetsu/air_hockey/

4種類のゲーム

  1. エアホッケーゲーム
  2. スパーショットゲーム
  3. ポイントゲットゲーム
  4. シューティングゲーム

鬼滅の刃 エアホッケーのあそびかた

  1. 各プレイーはアタッカーの色を決め、その色のコーナーにつきます。
  2. 得点カウンターを0に合わせ、電源スイッチをON(オン)にします。
    (モーターの作動音がして盤面の穴より空気が出ます。)
  3. ジャンケンなどで先攻を決め、先攻のプレイヤーが盤面上にパックを置き、ゲームを始めます。
  4. 相手のゴールにパックが入れば得点です。
    得点カウンターを1点進めます。
  5. 得点されたプレイヤーは、自分のコーナーの盤面上にパックを置き、ゲームを再開します。
  6. 15点先取したプレイヤーの勝ちです。

※アーチの向こう側にあるパックを打ってはいけません。
※盤面に手や腕をついてパックの動きを妨げてはいけません。
※本体を絨毯の上などには置かないでください。
 本体裏側のエア吸入口がふさがり、パックの動きが悪くなる場合があります。

四種類のゲーム内容

エアホッケーゲーム
 (プレイ人数2人~4人)

基本的な遊び方です。
チームに分かれてパックを打ち合って、相手のゴールに入れたら1点。
先に15点取ったチームが勝ち!

スパーショットゲーム
(プレイ人数1人)

  1. 「ショット一覧」の4つのショットから1つを選びイラストのようにアタッカーを盤面に置きます。
  2. 電源スッイチをオンにします。
  3. ショットの指示通り、相手のゴールにシュート!
  4. ゴールできたら、そのショットはクリア!
    別のショットにも挑戦してみましょう。

ポイントゲットゲーム
 (プレイ人数2人~4人)

  1. あそびかた1~2の通り準備します。
  2. 各プレイヤーは自分のパック3種類を「せーの」で同時に盤面に置き、ゲームをスタートします。
  3. 盤面にあるパック6個を、全て相手のゴールに打ち込みましょう。
  4. 盤面上のパックがなくなったら、ゲームは終了です。

シューティングゲーム
 (プレイ人数1人)

6個のパックを使ってターゲットに当てて、倒した数を競います。

ターゲットが倒れずに残っていても、パックを使いきったら(ゴールの外に出れば)ゲームは終了です。

ショット一覧

スタンダードショット
1回クッションさせてゴール

ストレートショット
アタッカーの間を通してゴール

ブレイクショット
1回クッションさせてゴール

リフレクトショット
2回クッションさせてゴール


Nintendo switch ピクミン3 デラックス

2020年08月29日 | ゲーム新情報

Nintendo switch ピクミン3 デラックス

ピクミン3 デラックスは、前回の「ピクミン3」に加えて
Wii U版で配信された追加ミッションなどの有料追加コンテンツがすべて収録されています。

Nintendo Switch でゲームができます。

ストーリーミッションも新たに収録されています。
さらに、登場する原生生物たちのくわしい生態が分かる「原生生物図鑑」やゲームの達成度に応じて入手できる「進級バッジ」が追加されるなど、デラックスな内容になっています

ほかにも、新たに追加されたヒント機能で、探索に行き詰ったときに、次の目的地を矢印が導いてくれたり、ロックオン機能でピクミンを投げる際に狙いを定めやすくなっていたりと、遊びやすさが大きく向上。
自分に合った難易度を選んで遊ぶこともできるようになるなど、はじめて「ピクミン」をプレイされる方にも楽しんでもらえるよう作られています。

発売日:2020年10月30日
メーカー名:任天堂株式会社
対応機種:Nintendo Switch
CEROレーティング: 全年齢対象 CERO A

プレイモード:TVモード、テーブルモード、携帯モード
対応言語:日本語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、中国語(繁体/簡体)、韓国語

Nintendo switchゲームソフト ピクミン3 デラックスの商品画像 Nintendo switch ピクミン3 デラックス

価格5,788円(税込)

※2022年9月4日現在楽天調べ



ゲームストーリ

「Nintendo Switch 公式ホームページ」より引用

ピクミンと一緒に
見知らぬ惑星を冒険。

『ピクミン3』が、デラックスになってNintendo Switchに登場!
主人公は、食糧資源を探して宇宙に旅立った調査隊、アルフ、ブリトニー、チャーリーの3人。
とある惑星に着陸した彼らは、そこで出会った「ピクミン」という小さくてふしぎな生きものの力を借りて、この惑星にある果実のタネを故郷に持ち帰るため、探索をはじめます。


ピクミンたちの力を借りて……「はこぶ」
ピクミンたちは、地面からひっこぬくと、主人公の後ろをぞろぞろとついてきます。
ピクミンたちを投げると、果実などの巨大なものを運んでくれたり、カケラを集めて橋をかけてくれたりするなど、投げた先のものに応じてせっせと仕事し、道を切り開いてくれます。

ピクミンたちの力を借りて……「戦う」
惑星探索の途中には、凶暴な原生生物に出会うこともあります。
そんなときもピクミンたちは力をあわせて果敢に戦ってくれます。
ただし、1匹1匹はか弱いため、食べられてしまうことも。


デラックスに進化!
今作では、Wii U版で配信された追加ミッションなどの有料追加コンテンツがすべて収録されているほか、過去作の主人公であるオリマーたちが活躍するサイドストーリーミッションも新たに収録。さらに、登場する原生生物たちのくわしい生態が分かる「原生生物図鑑」やゲームの達成度に応じて入手できる「進級バッジ」が追加されるなど、デラックスな内容になっています。

ほかにも、新たに追加されたヒント機能で、探索に行き詰ったときに、次の目的地を矢印が導いてくれたり、ロックオン機能でピクミンを投げる際に狙いを定めやすくなっていたりと、遊びやすさが大きく向上。自分に合った難易度を選んで遊ぶこともできるようになるなど、はじめて「ピクミン」をプレイされる方にも楽しんでもらえるよう作られています。

もちろんNintendo Switchならではの、おすそわけプレイにも対応し、2人で協力してストーリーを楽しむこともできます。

Nintendo Switch 公式ホームページ」より引用ここまで