見出し画像

韓国の青い空 한국의 푸른 하늘

仁寺洞(인사동 )サムジキル

サムジキル(쌈지길)は、2004年にオープン

昔ながらの伝統にこだわり続け、建物フロアを数字で表現せず、済州島の小火山「オムル」にちなんで1階を一歩道、2階を2上道、3階を3上道、4階を4上道と呼んでます。

私は、手作りの筆箱を3個購入
(写真は全て2012年8月撮影)






店の全ては緩やかなスロープでつながっているので、階段を上ることなくウィンドウショッピングが楽しめます。

韓国の伝統工芸品だけでなく、オリジナリティーあふれる雑貨店やファッション専門店、インテリアショップもあります。




4階建ての工芸品専門のショッピングモールで、仁寺洞の通りを歩いていると一際目に付くユニークな建物で、設計は人気建築家のチェ・ムンギュによるもの。


1階には韓国グルメが味わえる露店もあり、いつも多くの人で賑わっています。


最上階からの眺めもおすすめです。


モール内には様々な伝統商品を販売するお店が70店舗あまり入っていて、中央は大きな吹き抜け空間になっています。

見て回るだけで楽しいサムジキル。仁寺洞を訪れた際には是非立ち寄ってみては。


サムジキルから仁寺洞通りを見下ろす。


手作りで丁寧に仕上げられたハーブや、韓方素材のエキスがつまった石鹸の店が有名でしたが2019年1月末で閉店し、今後再開するかは分からないそうです。




ランキングに参加中

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「韓国旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事