見出し画像

韓国の青い空 한국의 푸른 하늘

ヨス海洋博前後(2012年開催)

ちょっと不便なヨス市です。
麗水はガイドブックにもあまり載ってなくて、ソウルからも釜山からも交通の便が良くなかった。

◎麗水訪問、2011年
◎海洋博、2012年開催、日本では思ったほど盛り上がらなかった。
◎麗水再訪、2017年

しかし、2012年海洋博の開催によりKTXでソウルからは、1本で行けるようになった。

でも釜山からは相変わらずバス1択です😭

麗水への行き方(地球の歩き方より)


2011年、麗水海洋博へ向けてホテル建設中

KTXは未開通

ソウルから全州までKTX,乗り継いでムグンファ号でヨス駅へ

バスにもヨス博の広告

ヨス駅に着くと、駅が数km手前に移動していた。
情報不足…😭


掲示板


駅前は海洋博敷地、まだまだ建設中

駅から少し歩いた道路沿いも建設工事中


ホテル外観はだいぶ出来上がっている、最上部の外壁ガラスがまだ未完。

前泊は順天市か?
14年前の記憶は定かでない

2017年、再訪時
KTXでソウルから直通で来る。
最南端の終点です。

KTXの勇姿、フランス製で座席幅が狭い、ムグンファ号は幅広くて快適ですが遅いです。

完成したホテル

2017年は、ヨスに泊まらずでした。

会場跡に入る



ここで昼食

ホテルの左奥が博覧会場でした。

展望台からオドンドを見る





結構賑わっています

トンベクヨルチャで島に渡る、歩いても近いですが…

展望台へ行くエレベーター
行列ができてました、

屋台で買って食べ歩き


麗水駅


駅前のタワーから


時刻表
ムグンファ号も走ってます。


ランキングに参加中

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事