(2016年8月撮影)
年間300万人以上が訪れる世界5大沿岸湿地の1つ、順天市南部に広がる順天湾は、28平方キロメートルに及ぶ干潟が広がる自然の宝庫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/2946c593df70a92e39d172106ef9450c.jpg?1624069096)
順天市は釜山から西へ約200km
高速バスで約3時間弱ですが、ソウルから行くほうが交通の便は良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/c39da43c2e545c5750a8e81d90622fd0.jpg?1624069098)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/83/0823999843608c2fbcbc7acb6dbdfc6c.jpg?1624071019)
綺麗な順天駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/38/be6069066ac5c3ea7c9fccd424c0f6e8.jpg?1624071293)
観光バス乗り場(シティーツアーコース)
都心周回コースは、1時間おきに出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/0c6fbf9383bcac8ef54964f0f33e73eb.jpg?1624071551)
主要観光地,市内バス 運転路線案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/6f0236ef4af1c43ae38545357969e1c3.jpg?1624071671)
66番バスを待つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/7eb4f1b977fc9dc04ee98804fdefcf01.jpg?1624071718)
順天湾国家庭園も併設されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/7e8a0a2324eff791ffb26120c7b3fd1a.jpg?1624065235)
ピンク色の順天市内バスで20分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/40/43f2dc4cd3680de24862bf8f760cf6e6.jpg?1624065236)
順天湾のバス停到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ab/dd3fd3a4855741ceac3bba1af38d168c.jpg?1624065235)
レンタル自転車もある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7d/a6ed3e4e3592999c57e7be6d58465541.jpg?1624065235)
駐車場も広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5c/5a4614ea3f9c115b062a706626a3736d.jpg?1624065236)
バス停から順天湾入口まで少し歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4e/59befbdbebbc850047684c60f4c90afb.jpg?1624065235)
光復節(8/15)のため太極旗がたくさん有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/18fbf47c8e83f0c125475bd34d2f2731.jpg?1624065235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1f/3d916e6a7c6eb6bd05f16b6d4c936431.jpg?1624065235)
地元の団体客が入場中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/64/3335a488964b8dc4d07d0c5d1efa8a61.jpg?1624065236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/fd5f018488d73edf1e6f99d70cecfcd5.jpg?1624065506)
国家庭園の案内板です。
湿地の入口からは遠いので庭園は行けませんでした、とにかく広大でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cc/0a3297cb5023ecadc6a2a856e0cb0176.jpg?1624065507)
順天湾湿地 総合案内図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c2/697f1a953ffc2fbb4dea1921dd58ded6.jpg?1624065507)
2.3平方キロメートルの葦畑がひろがる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6f/772a3d99dcf8a90146a29ae478071b8d.jpg?1624065507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/b579975d6fa0afcaf15824756f376175.jpg?1624065507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a4/439060bc92fa91c65de3d81f4ea9ad9a.jpg?1624065507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/45cd1a14a6425d077dd147938e0326f9.jpg?1624065507)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/14b174872f84d9db4b8199c20e608f5a.jpg?1624065506)
公園の入口から公園内の一番奥にある龍山展望台までは片道1時間30分程かかる…
真夏の8月、午前中は順天倭城を制覇してその足で来たのでまぁまぁ疲労あり、しかし頑張って展望台を目指すことにする。😤
続く……
本日も訪問ありがとうございました⭐