TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】R戦闘機101機フェルト化計画33機目【その3】

2017年06月22日 21時38分51秒 | R戦闘機101機フェルト化計画


今日はお馬さんに乗ってきました管理人もめんです。

お馬さんと言ってもポニーなんですが、娘さまと比べると馬のように大きく見えますね~(*´∀`*)
破壊神さまも可愛くておとなしいポニーに乗って上機嫌でしたw


ではではノーザンライツの仕上げですよー!
出来上がったパーツをとにステしていきます。





矢じりを縁取ったんですがかなり小さくて
一本取りの糸でも太く見えちゃいますね…(;´∀`)














全パーツステッチ完了です!(`・ω・´)
これもティアーズシャワー同様複雑なディテールはありませんが、細かい部分が地味に多かったですね。



では組み立てていきまーす!







チューブはボンドを付けてパーツの間に挟みました。

組立て完了!土台に縫い付けていきます。











最後に後付けパーツをボンドで貼って…完成でーす!!












カラーリングも相まって渋かっこいいぜー!(`・ω・´)
ハートを矢が射抜くマークもまた、古き良き戦闘機を思わせるデザインですね!
兵装から考えてもその辺を意識したのかな?とも。
地味なシリーズではありますが、がっちりコアなファンの心を掴んでいるのも納得の機体です♪

次回からはみんな大好き、あのDシリーズに入りますよー!
それではお楽しみに!(`・ω・´)ゞ

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする