TEAM F-TYPE FACTORY

シューティングゲームのあれやこれやを手芸で作っています。
ニコニコ動画にて製作動画投稿中

【R-TYPE】TP-2パウアーマーエンブレムバッヂVer.2作ってみた

2017年09月25日 20時18分12秒 | R-TYPE手芸作品


復刻版ジャンプ
が売ってたらしく旦那さんが買ってきたんですが
ページを開いて開幕夫婦ともども出た言葉が



「まだ等身が正しかった頃のキャプ翼や!!」

でした管理人もめんです。
珍遊記が載ってて旦那さんが歓喜してました。

そんなわけで今回のエンブレムバッヂはこちら!



TP-2 パウアーマーです。


みんなのマスコットぱうたん!ヽ(゚∀゚)ノ
相変わらず縦に大きいのでキレイに収めるのが大変でした…。

以前作ったエンブレムバッヂはこちら



今回は濃い目のブルーを使ったので、黒いモールドがあまり目立たないので
前回の物の方がその辺は線がわかりやすいですね!
でも今回のパウアーマーはハードフェルトを多用したので
足の関節部分や、うさ耳(?)部分はくっきりしていていい感じです。
あと誰も気づかないかもですが、足の付け根部分の丸いパーツは
ちゃんと穴を開けて下のボルトが見えるようにしてあります。
あまりに小さすぎてボルトの刺繍も全然わからないんですけどね!\(^o^)/

次回はまたフェルト化計画ですよ~
それではでは!(`・ω・´)

シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする