![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/d63225faa99c64e6b704a00d8fb8b01b.jpg)
復刻版ジャンプが売ってたらしく旦那さんが買ってきたんですが
ページを開いて開幕夫婦ともども出た言葉が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/51/856746bdd17464c2b353f48c412918ef.jpg)
「まだ等身が正しかった頃のキャプ翼や!!」
でした管理人もめんです。
珍遊記が載ってて旦那さんが歓喜してました。
そんなわけで今回のエンブレムバッヂはこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/9a90867dff73ad673c2a06b926df9de0.jpg)
TP-2 パウアーマーです。
みんなのマスコットぱうたん!ヽ(゚∀゚)ノ
相変わらず縦に大きいのでキレイに収めるのが大変でした…。
以前作ったエンブレムバッヂはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/3e90ce3e25f0ad9ef2d22375b8c4a178.jpg)
今回は濃い目のブルーを使ったので、黒いモールドがあまり目立たないので
前回の物の方がその辺は線がわかりやすいですね!
でも今回のパウアーマーはハードフェルトを多用したので
足の関節部分や、うさ耳(?)部分はくっきりしていていい感じです。
あと誰も気づかないかもですが、足の付け根部分の丸いパーツは
ちゃんと穴を開けて下のボルトが見えるようにしてあります。
あまりに小さすぎてボルトの刺繍も全然わからないんですけどね!\(^o^)/
次回はまたフェルト化計画ですよ~
それではでは!(`・ω・´)
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓