
はふーん!あと一か月ちょっとで今年終わる?!!!管理人もめんです。
今年いっぱいと年明けまでの作品製作スケジュールがカッツカツのため
何かもう月日の流れとか感じられてない気が…\(^o^)/
そんなわけで今回から新しい作品のご紹介です。
作るのはコチラ!

ゴーーーーン(投影のイントロと共に登場
ダライアス外伝のタイタニックランスです。
その圧倒的な大きさ!長さ!やる気のない目!
で、漁師のみなさんからも人気の高い巨大戦艦でございます。
今回はこれを新しい試みで半立体の壁飾りにしてみようと思います。
それではさっそくゴー!
まずは型紙を、ふわっとフィーリングで描きます。

かなりデフォルメして、簡単にしてあります(;´∀`)
これをいつもの通り何枚か印刷して用意しました。

ではさっくりと切り抜きまして、フェルトに書き写します。


とりあえずすぐに作るパーツだけ切り抜きました。

ここで、タイタニックランスさんの模様のパーツを作り忘れていたので
その場でフリーハンドで書き足して作りました(;´∀`)


ついでに頭に貼るパーツも切り抜いておきました。
では、お目目のパーツからステッチしていきましょう!

黒の刺繍糸でディテールをステッチで描きます。


お目目を青のアイロン接着フェルトで貼りつけました。
う~ん、このやる気のない目!かわいいですな(;゚∀゚)=3ハァハァ
存在感をだすために、裏地を縫い合わせます。


こんな感じで少しぷっくり感が出ました。

今回はここまでー!!
かなり大きい作品なので、製作ブログも長くなるかと思いますが
のんびりお付き合いくださいませ(´∀`*)ノシ
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓
今年いっぱいと年明けまでの作品製作スケジュールがカッツカツのため
何かもう月日の流れとか感じられてない気が…\(^o^)/
そんなわけで今回から新しい作品のご紹介です。
作るのはコチラ!

ゴーーーーン(投影のイントロと共に登場
ダライアス外伝のタイタニックランスです。
その圧倒的な大きさ!長さ!やる気のない目!
で、漁師のみなさんからも人気の高い巨大戦艦でございます。
今回はこれを新しい試みで半立体の壁飾りにしてみようと思います。
それではさっそくゴー!
まずは型紙を、ふわっとフィーリングで描きます。

かなりデフォルメして、簡単にしてあります(;´∀`)
これをいつもの通り何枚か印刷して用意しました。

ではさっくりと切り抜きまして、フェルトに書き写します。


とりあえずすぐに作るパーツだけ切り抜きました。

ここで、タイタニックランスさんの模様のパーツを作り忘れていたので
その場でフリーハンドで書き足して作りました(;´∀`)


ついでに頭に貼るパーツも切り抜いておきました。
では、お目目のパーツからステッチしていきましょう!

黒の刺繍糸でディテールをステッチで描きます。


お目目を青のアイロン接着フェルトで貼りつけました。
う~ん、このやる気のない目!かわいいですな(;゚∀゚)=3ハァハァ
存在感をだすために、裏地を縫い合わせます。


こんな感じで少しぷっくり感が出ました。

今回はここまでー!!
かなり大きい作品なので、製作ブログも長くなるかと思いますが
のんびりお付き合いくださいませ(´∀`*)ノシ
シューティング手芸作品を広めよう!ポチッとお願いします↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます