すごい台風でしたが、皆さんの周りや、ご自宅、ご実家は大丈夫でしたか?
シュガー地方は、午後3時頃から風が強くなり、職場のまえの木が大きな音を立てて
バキバキ!と折れ、前の道をふさいでしまいました。
とりあえず、消防署に連絡をし、男性職員が、手伝い何とか道の端まで木をどかし、
車も通れるようになりました。
このままでは危ない!と、4時に仕事を終え家に帰りましたが、1番ピークなのでは?
といった頃だったので、信号は消えているし、風が強く車のハンドルはとられるし、
ガードレール横の木があちこちで折れて道のほうに突き出ているし、川沿いを車で
走らせてきたのですが、川がいつもの4倍くらい広く海のような波が立ち、
怖くて怖くて、30~40キロのノロノロで帰ってきました。
無事、家に着いてシュガーの熱烈な歓迎を受け、テレビでニュースを見ていました。
1時間もたたない内に風が止み雨も止んできて、外に出てみると・・・・。
あ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ひまわりをしまい忘れたぁ~~~~~~~~・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/bd113def001aefdefc81452da06f93b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/974f00d3f99d105402783ca707f508b5.jpg)
ごめんね~~~~~~~~~。
せっかく、3つ咲いたのに・・・・・。
とりあえず、棒と、紐で修復をしました。
この前の大雨で向かいのおじ様の畑が流されてしまい、かなりショックをうけていました
が、今回は笑うしかないかぁ~。と、笑顔。(背中は泣いていましたが)
家のばーばの畑を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/61a7476873ebb8ed6dcb868441965452.jpg)
何とか無事でした。が、その横をすごい勢いで水が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/73e3beffd08bbaa18e04d2698bac79b2.jpg)
すぐ下が川なのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/31cf38923cc08a6f350eda1060fef5d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/8e7b437b95810b8e8e7d37c35af5872d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/78/29bd93dd03e58d23fab6dd515f5cb1a1.jpg)
大きな流木が流れてきていました。
今まで見たことのない水量と流れ。川での事故がなければいいのですが。
じつは、私が帰宅したとき川の向こうに見える橋のうえで、消防車が止まっていました
どうやら、トラックが横転して、通行止めになっているらしいのです。
パパさんも早々に仕事を切り上げ6時頃かえって来ました。
お友達から「渋滞に巻き込まれたのだけど、家のほうはどう?」
と、連絡が入り、パパさん、ねーねで橋の状況を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/62/cc01b8d35b6a6ea70deafcbbb5be47a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/5b42c9ec0bb6022e42d4b8319d9fa20c.jpg)
こんな状態でした。
運転手さんは無事、他の車の被害もなかったようですこしホッとしました。
でも、明け方まで、通行止めで、並んでいた車はどこを迂回して帰ったのでしょうか?
友達は、他の道で、通行止めに合い、渋滞の末、迂回して何とか自宅に着いたそうです。
始めの連絡が5時前。自宅についた連絡が11時でした。
普通なら15分で帰れるところにいたのに。
災難でした・・・。
東京にいるにーにからは、朝、休校になったよ。と、連絡をもらったので安心。
シュガーは、1日中、ベッドの下でじ~~~~~~~~~~っとしていて
昼食の時もおねだりに出てこなかったそうです。
雨の音も怖がるシュガーですから、1日中怖かったでしょうね。
今回の台風で身近の方で被害にあった方がいます。
何か手助けができれば・・・・。と思っております。
みなさんのわんちゃんも怖い思いをしたことでしょう。大丈夫でしょうか?
今日もウサみみSugarに遊びに来てくれてありがとうございます。
応援のぽちをお願いします♪
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ](http://dog.blogmura.com/minischnauzer/img/originalimg/0000116222.jpg)
にほんブログ村
シュガー地方は、午後3時頃から風が強くなり、職場のまえの木が大きな音を立てて
バキバキ!と折れ、前の道をふさいでしまいました。
とりあえず、消防署に連絡をし、男性職員が、手伝い何とか道の端まで木をどかし、
車も通れるようになりました。
このままでは危ない!と、4時に仕事を終え家に帰りましたが、1番ピークなのでは?
といった頃だったので、信号は消えているし、風が強く車のハンドルはとられるし、
ガードレール横の木があちこちで折れて道のほうに突き出ているし、川沿いを車で
走らせてきたのですが、川がいつもの4倍くらい広く海のような波が立ち、
怖くて怖くて、30~40キロのノロノロで帰ってきました。
無事、家に着いてシュガーの熱烈な歓迎を受け、テレビでニュースを見ていました。
1時間もたたない内に風が止み雨も止んできて、外に出てみると・・・・。
あ~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ひまわりをしまい忘れたぁ~~~~~~~~・・・・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/bd113def001aefdefc81452da06f93b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/20/974f00d3f99d105402783ca707f508b5.jpg)
ごめんね~~~~~~~~~。
せっかく、3つ咲いたのに・・・・・。
とりあえず、棒と、紐で修復をしました。
この前の大雨で向かいのおじ様の畑が流されてしまい、かなりショックをうけていました
が、今回は笑うしかないかぁ~。と、笑顔。(背中は泣いていましたが)
家のばーばの畑を見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/af/61a7476873ebb8ed6dcb868441965452.jpg)
何とか無事でした。が、その横をすごい勢いで水が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/73e3beffd08bbaa18e04d2698bac79b2.jpg)
すぐ下が川なのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/31cf38923cc08a6f350eda1060fef5d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c8/8e7b437b95810b8e8e7d37c35af5872d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/78/29bd93dd03e58d23fab6dd515f5cb1a1.jpg)
大きな流木が流れてきていました。
今まで見たことのない水量と流れ。川での事故がなければいいのですが。
じつは、私が帰宅したとき川の向こうに見える橋のうえで、消防車が止まっていました
どうやら、トラックが横転して、通行止めになっているらしいのです。
パパさんも早々に仕事を切り上げ6時頃かえって来ました。
お友達から「渋滞に巻き込まれたのだけど、家のほうはどう?」
と、連絡が入り、パパさん、ねーねで橋の状況を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/62/cc01b8d35b6a6ea70deafcbbb5be47a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/82/5b42c9ec0bb6022e42d4b8319d9fa20c.jpg)
こんな状態でした。
運転手さんは無事、他の車の被害もなかったようですこしホッとしました。
でも、明け方まで、通行止めで、並んでいた車はどこを迂回して帰ったのでしょうか?
友達は、他の道で、通行止めに合い、渋滞の末、迂回して何とか自宅に着いたそうです。
始めの連絡が5時前。自宅についた連絡が11時でした。
普通なら15分で帰れるところにいたのに。
災難でした・・・。
東京にいるにーにからは、朝、休校になったよ。と、連絡をもらったので安心。
シュガーは、1日中、ベッドの下でじ~~~~~~~~~~っとしていて
昼食の時もおねだりに出てこなかったそうです。
雨の音も怖がるシュガーですから、1日中怖かったでしょうね。
今回の台風で身近の方で被害にあった方がいます。
何か手助けができれば・・・・。と思っております。
みなさんのわんちゃんも怖い思いをしたことでしょう。大丈夫でしょうか?
今日もウサみみSugarに遊びに来てくれてありがとうございます。
応援のぽちをお願いします♪
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ](http://dog.blogmura.com/minischnauzer/img/originalimg/0000116222.jpg)
にほんブログ村