本文に入る前に・・・。
私が金曜日の明け方、寝返りを打ったときめまいがして目が覚めました。
それから、朝まで眠り、目覚めはイマイチ。
それでも、何とか1日過ごし、ねーねの土曜日の体育祭!雨が降るのを願いながら
金曜は仕事から帰ってきて、寝ました。
土曜日、子供達は残念でしょうが私にとってはラッキーな1日。
やっぱりスッキリせず1日寝込みました。
そんなことで、皆さんの所にも訪問できず、シュガーともお散歩いけずで寂しいこの頃
でした。それでも、今は、気分スッキリ!!元に戻りました☆
夏の疲れか、太陽光線ににやられたか・・・。
皆さんも、気をつけてくださいね!
では、本文に・・・・。
ねーね、最後の体育祭!もう少し遠くまで撮れる望遠がほしくて、木曜の夜、電気屋さん
に、カメラを眺めに行って来ました。
レンズって高いですね。
ねーねのOLYMPUS E-P1に望遠をレンズを買おう!と思って行ったのですが
OLYMPUS E-PL1sのダブルレンズ付きの方が安かったので、悩んだ結果、
姉妹を購入しました♪(勝手に女の子にしました)
悩んだ理由は、もう1台買うなら、違うカメラにしたらどうか。
それから、ねーねがNIKONのカメラを推しているので、悩みました。
でも、NIKONでは、値段が倍になってしまうし。
結局、まだそれだけの腕がない!ということで同じOLYMPUS にしました。
ねーね!NIKONは自分で買う!!と、張り切っています・・・・。
カラーは、やっぱりホワイト!今回はカバーをブラウンにしてみました。
(カバーは注文中)
実は、私は結構、使いやすさより、自分好みで物を購入します。
なので、すこし手のかかるものもありますが、お気に入りのものが購入できれば
幸せです❤
とりあえず、初ショットは夜だったので、
シュガーのちょっと眠そうなショット!
さあ、日曜日!5時に目覚めると晴天になるぞ~と思わせる空。
とにかく、お弁当を作って・・・。
出来上がる頃には、素晴らしい晴天!「暑すぎ・・・・・・・。」
こんな青空の中、体育祭は始まりました。
シュガーも毎年ながらカートインで一緒に応援♪
毎年、3年生が行う、クラス全員の百足。この練習に、力を入れてきたので
みんな気合が入っています。
始めは数人から始まり 半周ごと人数が増えていき最後の半周がクラス全員でゴールに
向います。
ねーねは 初めのメンバーにいたので 3周しっかり走りました。
何度か転び、先生の笛で再度声を合わせスタートし、クラスのチームワークが1つになる
姿に感動しました。
この学校の生徒のよいところは、自分たちがゴールした後、まだゴールしていない
チームのところに集まり皆で声をかけてゴールするまで応援をするのです。
先生に言われるわけでもなく、自然に、「○組の応援に行こう!」って、
皆で、走りだすのです。
子供がこんな学校で過ごせるのをすごく光栄に思える瞬間です。
3年生にとっては、体育祭が終われば、受験勉強の追い込み時に入ります。
このまま、いいチームワークで、みんな合格してほしいものです。
暑い暑い体育祭でしたが、シュガーも1日おりこうにしてくれていました。
そんなで、昨日も早々に寝てしまい、やっと、PCに向えた今日です。
これからも、ぼちぼち更新になりますが、よろしくお願いします^^
今日もウサみみSugarに遊びに来てくれてありがとうございます
応援ぽちをお願いします
にほんブログ村
私が金曜日の明け方、寝返りを打ったときめまいがして目が覚めました。
それから、朝まで眠り、目覚めはイマイチ。
それでも、何とか1日過ごし、ねーねの土曜日の体育祭!雨が降るのを願いながら
金曜は仕事から帰ってきて、寝ました。
土曜日、子供達は残念でしょうが私にとってはラッキーな1日。
やっぱりスッキリせず1日寝込みました。
そんなことで、皆さんの所にも訪問できず、シュガーともお散歩いけずで寂しいこの頃
でした。それでも、今は、気分スッキリ!!元に戻りました☆
夏の疲れか、太陽光線ににやられたか・・・。
皆さんも、気をつけてくださいね!
では、本文に・・・・。
ねーね、最後の体育祭!もう少し遠くまで撮れる望遠がほしくて、木曜の夜、電気屋さん
に、カメラを眺めに行って来ました。
レンズって高いですね。
ねーねのOLYMPUS E-P1に望遠をレンズを買おう!と思って行ったのですが
OLYMPUS E-PL1sのダブルレンズ付きの方が安かったので、悩んだ結果、
姉妹を購入しました♪(勝手に女の子にしました)
悩んだ理由は、もう1台買うなら、違うカメラにしたらどうか。
それから、ねーねがNIKONのカメラを推しているので、悩みました。
でも、NIKONでは、値段が倍になってしまうし。
結局、まだそれだけの腕がない!ということで同じOLYMPUS にしました。
ねーね!NIKONは自分で買う!!と、張り切っています・・・・。
カラーは、やっぱりホワイト!今回はカバーをブラウンにしてみました。
(カバーは注文中)
実は、私は結構、使いやすさより、自分好みで物を購入します。
なので、すこし手のかかるものもありますが、お気に入りのものが購入できれば
幸せです❤
とりあえず、初ショットは夜だったので、
シュガーのちょっと眠そうなショット!
さあ、日曜日!5時に目覚めると晴天になるぞ~と思わせる空。
とにかく、お弁当を作って・・・。
出来上がる頃には、素晴らしい晴天!「暑すぎ・・・・・・・。」
こんな青空の中、体育祭は始まりました。
シュガーも毎年ながらカートインで一緒に応援♪
毎年、3年生が行う、クラス全員の百足。この練習に、力を入れてきたので
みんな気合が入っています。
始めは数人から始まり 半周ごと人数が増えていき最後の半周がクラス全員でゴールに
向います。
ねーねは 初めのメンバーにいたので 3周しっかり走りました。
何度か転び、先生の笛で再度声を合わせスタートし、クラスのチームワークが1つになる
姿に感動しました。
この学校の生徒のよいところは、自分たちがゴールした後、まだゴールしていない
チームのところに集まり皆で声をかけてゴールするまで応援をするのです。
先生に言われるわけでもなく、自然に、「○組の応援に行こう!」って、
皆で、走りだすのです。
子供がこんな学校で過ごせるのをすごく光栄に思える瞬間です。
3年生にとっては、体育祭が終われば、受験勉強の追い込み時に入ります。
このまま、いいチームワークで、みんな合格してほしいものです。
暑い暑い体育祭でしたが、シュガーも1日おりこうにしてくれていました。
そんなで、昨日も早々に寝てしまい、やっと、PCに向えた今日です。
これからも、ぼちぼち更新になりますが、よろしくお願いします^^
今日もウサみみSugarに遊びに来てくれてありがとうございます
応援ぽちをお願いします
にほんブログ村