娘の大学進学が決まり、1人暮らしするということで何かと準備が必要です。
長男も千葉で1人暮らし中ですので、経験はあるものの・・・・・
女の子だし、長男と全く同じようにはいきませんね
2階のアパートが良いし、ドアホンもあった方が良いし治安も考えないとね
おかげさまで、第一志望の国公立へ行くことができますので
不満は全くありませんが、そうは言っても、お金は色々必要です。
入学金、保険契約、アパート契約、家電準備、生活用品用意、パソコン、バイク(自転車?)
スーツ・・・・春には授業料・・・・電気、ガス、水道、インターネット、電話などなどの手配
大学生をお持ちのご家庭では、御理解いただけると思いますが
なかなか想定どおりにはいかないのが常ですよね
やらきゃいかんことばかりっす
そして思わぬ出費も重なるものです。
たいして頼りにはなりませんが(大笑い)
子供達が独立するまでは、親として頑張らなきゃいけませんね
家のかみさんも、自分の物は殆ど何も買いませんが
子供達の生活準備品については、計画を立て、よりよい生活の為にセレクトしています。
母親は気配りが父親とは違います。さすがです。
きっと全国のお父さんたち み~んな同意見だと思います