杉山茶屋 杉山明宏 我が道を行く

我が道を正々堂々

茶手揉み名人になりたくて 29歳脱サラ 東京からUターン 夢に向かい 夫婦ずっと仲良く

ご無事でありますように!

2011年03月12日 08時47分29秒 | 一言、日記

東北地方太平洋沖地震が発生…
想像を超える壊滅的な被害…
未だ行方不明の方も多数…

報道で見ますと本当に胸が痛みます

これ以上の被害が出ませんように!
余震などにも気をつけて下さい

みなさん、どうか ご無事でありますように! 祈っています!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北地方太平洋沖地震

2011年03月11日 18時10分49秒 | お知らせ

3月11日
東北地方太平洋沖地震発生。

更に続いている余震・津波  どうか十分に気をつけて下さい

幸い、私共は大被害はありませんでしたが…

甚大な被害を報道で見ると胸がとても痛いです

12日(土)~13日(日)お休みさせて頂きます。 

24時間ご注文はOKですが、御返信が遅くなってしまうかと思います。

どうか、これ以上の被害がありませんように! 神様 お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜再び、ためしてガッテン

2011年03月09日 14時18分19秒 | 茶業、茶畑、農業

3月9日(水)
今夜再び、ためしてガッテンで緑茶の健康パワーを紹介するそうです
午後8時~8時43分まで

ためしてガッテン「春の健康!大反響スペシャル」だそうです

今日の地元の新聞を見ていたら
1月のためしてガッテンで、掛川市の緑茶効能調査を特集して
放送した結果、掛川市内の茶店や土産物店の売り上げは軒並み急増
店によっては対前年同月比6倍余りだとか

スゲー  ためしてガッテンの力は恐ろしい


前にも書きましたが・・・
緑茶の健康パワーは掛川産のみが有しているものではありません
ここ菊川(小笠)の緑茶も、もちろんそうですし、他産地だって一緒です

掛川市負けないように、他産地も一生懸命頑張ってますので
掛川茶のみならず・・・・どうぞ宜しくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑茶は仙薬として珍重され

2011年03月08日 15時35分06秒 | 茶業、茶畑、農業

ふだん何気なく飲んでいる緑茶も、昔は「仙薬」と珍重され、
薬と同じ様に扱われていた時代がありました

緑茶には、体の為になる成分がいっぱいですなんです


毎日お茶を楽しみながら、自然に健やかになりましょう

ここ菊川は、今、テレビや雑誌で話題の深蒸し茶の発祥地なんですよ

お茶を飲んで、みんな健康長生き

効能や成分などについては、ホームページも是非ご覧下さいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも彼岸まで?

2011年03月07日 17時49分59秒 | 一言、日記

今朝、埼玉のお客様から電話でご注文を頂いた際

「そちらは雪はどうですか」と聞かれました。

「えっ? 雪ですか そちらは降ってるんですか」とお聞きすると

「え~ かなり降ってます」とのこと。

お昼のニュースでも国会議事堂が映った際、東京もかなり降ってましたね

静岡はもちろん?雪は降らずに冷たい雨でしたが寒いはずですね

啓蟄も過ぎて、春近しといった時期ではありますが

まだまだ寒い日が多いですね

やはり、「暑さ寒さも彼岸まで・・・」でしょうか・・・
皆さん くれぐれも ご自愛下さいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする